 
      
      妊娠前より4キロから5キロ増加し、BMI的に12キロから15キロ増えてもOKと言われています。最近甘いものが欲しくなったり、食欲が増しているため、体重増加が心配です。後期の体重増加についての経験を教えてください。
体重増加、どんな感じですか?
妊娠前よりプラス4キロから5キロ程で現在過ごしています!
BMI的に12キロから15キロは増えてもいいと言われてます。
けど、ここ最近甘いものが欲しかったり胃がパンパンなのに食べたい欲が凄かったり、体重増加が加速するのではとビクビクしてます😭
みなさん、後期以降の体重増加どうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
 
            まみい
産休入るまで5キロでしたが10キロまで増えました😂💧
やっぱり動かないと増えます😭
 
            はじめてのママリ🔰
30週まででプラス6キロで、そこから39週の出産まででプラス5キロでした!
臨月までは食べたい欲すごかったですが、赤ちゃんが大きくなると胃が圧迫されて全然食べられなくなりました😂
30〜35週あたりが一番体重増えました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すでに胃の圧迫感凄いのですが、つい食べてしまいます😂 
 圧迫感、キツいですよね😣- 11月25日
 
 
            ママリ
体重増加でこの前ちくりと言われました笑。
でもそんなに食べてないんだなぁ、、、と思いつつ💦
お米は1日1回食べるかな?くらいで、
基本的に朝はバナナ、昼か夜はスープ
それ以外は基本惣菜をちょろっと食べるくらい
ご飯なんて数口程度なのに😭
それでも体重増えて困ってます😱
妊娠高血圧気味なのもあって、あまり動くのもダメと言われてるしどうしたらいいのー😱状態です💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 食事量抑えててすごいです! 
 私は昼夜にがっつり食べてしまって😭
 
 高血圧、心配だと思いますがご出産までもう少し!元気な赤ちゃん産んでください☺️- 11月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
産休中はやっぱり気をつけた方がいいですよね😭
間食しないようにします!