※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

鹿児島市でいびきで耳鼻科受診した方いますか?私と子どもの鼻いびきがひどく、どこの耳鼻科でも大丈夫か悩んでいます。

鹿児島市でいびきで耳鼻科受診された方おられますか?
私と子どものいびきが酷いらしく、受診しようか悩んでいます。

どこの耳鼻科でも大丈夫なのでしょうか。
2人とも鼻いびきです。

コメント

ママりん

自分のかかりつけ医の耳鼻科ですけど
調べたら、いびきについても診てもらえそうな感じでした!

かもいけ耳鼻咽喉科クリニックですけど
問い合わせしてみて下さい!

小さい子供から高齢者まで
幅広い世代の患者さん来院されてます!
院内はそこまで広くないけど綺麗です!

はじめてのママリ🔰

子供2人のいびきで吉福耳鼻科にかかり、鹿大へ紹介状かいてもらいました⭐︎

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    吉福耳鼻科で検査か何かされての紹介でしたか?

    鹿大で治療されましたか?
    その後どうでした?

    質問ばかりですみまさん😭
    私がアレルギー性鼻炎があり、そのせいもあるのかな…とも思ったりしています🥺

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次男は慢性アレルギー鼻炎で吉福で数ヶ月治療してましたが、薬を調整してもアレルギー症状とイビキが改善しないので、アレルギーとアデノイドの検査、治療も含めて紹介されました。
    長男は耳鼻科的症状あったわけではないですが、いびきと陥没呼吸がすごく日中も眠気が出ていたので、相談したところその日に紹介状を書いてくれました⭐︎
    鹿大の受診予約も看護師さんがしてくれますよ^_^

    鹿大では2人とも診察、アレルギーの採血、経鼻スコープをして、
    睡眠時無呼吸症候群の簡易検査を自宅で行い翌日に機器返却し、2週間後に再診でした😊
    2にんとも軽度無呼吸で様子観察となり鹿大は終診となりましたが、いびきは改善ありません…😅

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます😭
    子どもの方は鼻詰まりな感じがしていますが、鹿大でも改善ないんですね…🥺

    薬を飲ませるのも一苦労なので、、悩みます。。

    • 11月27日
ママりん

睡眠時無呼吸症候群の可能性ありですか??💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    旦那曰く私は時々止まるみたいです…

    • 11月27日
  • ママりん

    ママりん

    そうなんですねぇ💦
    あたしの祖父が与次郎にある厚生連病院で
    睡眠時無呼吸症候群の疑いで一泊二日の検査入院した事ありますよぉ!

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    子どもはまだ私以外の人と一緒だと寝られないので、、、
    検査入院は難しそうです😵‍💫

    • 11月27日
  • ママりん

    ママりん

    お子さん小さいと大変ですもんねぇ( ´・ω・`)
    参考にならなくてすいません💦💦

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!全然です🥹
    ありがとうございました❤️

    • 11月27日
みぃーママ🔰

私も4歳の息子が吉福耳鼻科にかかって、
鹿大に紹介状書いてもらいました😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    息子さんはその後、改善されましたか?

    • 11月27日