※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsu.ma
子育て・グッズ

アウターで着せる長袖ロンパースには、セパレート肌着が必要でしょうか?新生児用の短肌着を再利用する方法も考えられます。みなさんはどうしていますか?

服装について、アウターで着れる長袖ロンパース(太もも部分なし)を着せる場合、肌着は何を着せますか?? お股スナップが2枚重ならないようにするにはやはりセパレート肌着ですかね...

セパレート肌着はまだ早いのかなと思ってます。
新生児に来てた短肌着(紐タイプではない)を再活用するのもありなのかな🤔みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもう4ヶ月くらいからセパレート肌着です😂
上の子のお下がりで笑
でもお股スナップ重なっても良いと思いますけどね?🤔
それも着せてたことあります!

  • tsu.ma

    tsu.ma

    早くからセパレートなんですね😌
    お股スナップ重ねてもいいですよね!ありがとうございます!

    • 11月25日
ままり

ボディ肌着です!
お股のボタン二重ですが普通に着せてます!

  • tsu.ma

    tsu.ma

    お股スナップ二重でも全然いいですよね!気にしすぎていました😅ありがとうございます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

オマタのボタンは肌着の方は真ん中の1個だけ留めたりしてました🤣
めんどくさくて。。
セパレートだと中でめくれてぐちゃぐちゃになるのが気になる&冬だと少しでも暖かく着せたかったので中も半袖ボディ肌着でした🥹

  • tsu.ma

    tsu.ma

    ありがとうございます♡確かにセパレート中でめくれてぐちゃぐちゃになりそうですよね!コメント頂いて短肌着の選択肢はなくなって重ねて着せようと思います😌

    • 11月25日