※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お金に余裕がない方のプレゼントについて、4歳の娘と息子へのクリスマスや誕生日プレゼントに悩んでいます。家計が厳しいため、欲しいものが高価で買えず、親戚との縁も切れているため、プレゼントは自分だけで考えています。どうしたら良いでしょうか?

お金に余裕がないかたクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントどうしてますか?

シングルで養育費もないため毎月キツキツです。

プレゼント娘はすみっコぐらしのパソコン
息子はアンパンマンのパソコンが欲しいと
ずっと言われてます。

娘に至っては4歳からずっといい続けてます!

買ってあげたいけどふたつ合わせて約4万。
娘1月誕生日だからまたお金かかる。

でもクリスマスも保育園だし娘と息子だけ
サンタさん来ないのも可哀想ですよね、、、

一応ほかのも薦めてみたんですが無理で
親戚とは縁を切ってるのであげるのは私だけです。

お金に余裕がないかたプレゼントどうしてるんですか?

買ってあげるべきなんですよね、、、

コメント

ママリ

かなり高価なものですしどうしてもそれじゃなきゃダメというのなら中古で探しますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    中古見てみます🙃

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

メルカリで探すのいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    メルカリ見てみます🙃

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中古で箱がなかったとしても、ラッピングを可愛く工夫したら、(お母さんの愛情がたっぷり詰まった)可愛いクリスマスプレゼントに仕上がりますよ〜✨素敵なクリスマスになりますように🤶❤️🎄

    • 12月3日
NK

すみっコぐらしのタブレットならドンキのブラックフライデーのセールで安くなってました!
地域によって違うかもしれませんが
チェックしてみてください🙇‍♀️

  • NK

    NK

    11月26日までのチラシです!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    ドンキ見てみます♡
    タブレットめっちゃ安いですね♡
    写真もありがとうございます!(´▽`)

    • 11月25日
ぶたぴーなっつ。

パソコンは高いからサンタさんも大変だよって言っちゃうかもしれないですね…
それかそのかわり誕生日なしだよとか💦

パソコンも2個はいらないと思うので、アンパンマンの方はどうにか諦めてもらうようにしちゃいます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    アンパンマンは多分お姉がパソコン買うなら僕も!ってなってるだけだと思うので諦めて貰うように言ってみます😭

    • 11月25日
はじめてのママリ

今はまだサンタさんプレゼントのお年頃じゃないですが、将来2人合わせて4万円のプレゼントを欲しいといわれたら、我が家は家計が苦しいので絶対無理です‼︎

娘さんが、1月にお誕生日という事なので、お年玉、お誕生日、サンタさんと合わせてパソコンにするとかはどうですか?

もし、平等に息子さんにもパソコンを買ってあげたいのであれば、今年のクリスマスは諦めてもらい、来年に、まとめてのプレゼントになるけどいいか、と確認してプレゼントしてあげるとかはどうですか?

うちも年子なので、きっと、1人が高価なものを欲しがったらもう1人も張り合って同じものを欲しがるんだろうな、、、と今から怖いです😱

もし、同じような状況になったら私なら上記のように対応するかなぁと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    4万厳しいですよね😭
    誕生日とクリスマス合わせての対応聞いてみます🎂

    息子はお姉がパソコン買うなら僕も!ってなってるだけだと思うのでほかのプレゼントに出来ないか聞いてみようと思ってます😭

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その方がいいと思います🥰

    歳が近いと自然と欲しいものも同じ感じになっちゃうし、張り合いみたいになるし、1人がもらうとずるいずるいになっちゃいますもんね😭😭

    年子難しいですよね😭😭

    • 11月25日
ママーリマーリ

うちはお金には困ってないですけど、クリスマスにその値段のおもちゃは無しです💦
自転車とかだったらわかりますが💦
子どものおもちゃは一時的にしか遊ばないですし、教育費きちんと貯めてあげるほうが有益と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ!一時的にしか遊ばないのに4万もなぁって思ってしまったり、、、

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

どうしてもそれがいいならメルカリですね💦新品しか無理なら1番安く買える所を探しまくります。クーポン使える所や、このブラックフライデーの間に買ったり、12月の頭に楽天のスーパーセールなどあるのでそう言うところでチェックまたは、ドンキホーテなど近くにあったら安くなってる確率が高いので見に行きます。イオンもクリスマスクーポン出てますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    楽天スーパーセールやドンキなど見てみます🙃
    クーポンもチェックします♡
    メルカリにおもちゃあるんですねΣ(゚д゚;)

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

お金に余裕あるけど、我が家でもそんな高価なプレゼントは無しです。
私が選んだ知育玩具や、今後必要な生活用品のキャラクター物だったりを合わせてプレゼントしてます。
子供達はパソコンが欲しいとどこで商品情報入手してるんですか??

他のものは無理ってわがまま過ぎませんか
欲しいものは努力ではなく駄々をこねれば手に入る。と伝えたいんですか?

人生は思い通りに行かない。
努力して欲しいものを手に入れろ。と私は伝えたいです。

ウチの子もポケモンのパソコンが欲しいと言っていますが、それは目標達成した後のご褒美です。
我が家では、公文の3学年先進んでトロフィー🏆貰えたらと言うことにしています。
漢字が出てきて大変ですが、目標に向かって努力しています。
努力しなければ欲しいものは手に入らないです。

無料の学習プリントもたくさんネット上にあります。

そう言うのでノルマやゴールを決めて、達成できた時のプレゼントで良いんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    娘は保育園で知ってトイザらスで実際に遊んでみて欲しいってなりました!
    息子は多分お姉が欲しいなら僕も!って感じだと思います🙃

    私はわがままだとは思ってません!4歳からずっと欲しいといい続けて我慢もいっぱいしてます!大きな手術も入院中も今回経験しました!まだ5歳と4歳です!他には欲しくないというはわがままだと思わないです!
    大人が欲しい物がなくて駄々を捏ねて手に入るとは違うと思いますし正直5歳と4歳で駄々をこねれば手に入る!とは思ってないと思うしそこまで考えてないと思います!
    値段関係なく欲しいものを欲しい!といっただけだと思います!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

どちらかだけあげるのはもらえなかった方が悲しい思いをすると思います。
そして取り合いをしてしまうような気がします。
なので、中古でどちらのパソコンも買うか最安値を探して新品を買うか
またはクリスマスはスーパーやイオンなどでも売っているお菓子の詰め合わせはどうでしょうか。
本人たちの好きなキャラものとかで1000円〜2000円のものにして、それぞれの誕生日にパソコンをあげる
一気に4万はきついと思うので😓
誕生日にあげるのも中古で探してもいいかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ!どちらかにあげれば貰えないほうが悲しいし取り合いもしてしまいます😭

    去年と今年の誕生日がお金無さすぎて好きなキャラクターのお菓子の詰め合わせを買ってあげたので今年はどうしようかな?と😭

    中古か最安値も探してみます😭

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子は誕生日にプレゼントされてたんですね!
    あとは付録付きの雑誌とか絵本とかもプレゼントとしてあげるのも良いかなと思いました♪
    探すのは大変かもしれませんが、見つかることを願ってます💫

    • 11月26日
ちー

うちは子供1人ですが、クリスマスに1人2万は……無しです。買ってあげたい気持ち、スゴく分かります。うちは、今年の夏、子供が自転車を欲しがり、買いました。自転車は、一年ほどずっと欲しがっており、昨年のクリスマスにも、欲しがりましたが、色々な理由があり、他のにしました。ですが、クラスの大半が自転車を乗れる状態ですし、6歳なら乗れて当たり前な空気もあります。なので、夏の私の微々たる賞与使ってようやく買いました。

クリスマスはうちは、ひとまず子供に、何が欲しいのか??サンタさんに手紙を書いて上げて、と話してますが、7~8割は私が誘導してしまうかと思います😢😢😢

持ってる子は、キャラクターのタブレットやパソコン、持ってますよね。。。
欲しがりますよね。
ただ、長く使うか?といっても、多分違うので、やはり私も安いので済ませると思います。

はじめてのママリ🔰

私もシングルですが、シングルじゃなくても4万は買わないです。

うちもパソコン欲しいとかスマホ欲しいとか言いますが「サンタさんはみんなにプレゼント渡すので、そんなに高いものは無理で〜す!!」で終わりです笑

実家が太いので言えば買ってくますが、そういう問題じゃないというか💦他のものを勧めても無理なら今回は無し。または誕生日と合わせても1万までですね。
ちなみに、公務員(かなり上の方)の友人は小5に色鉛筆でしたよ。色んな価値観があるというか、本来そのぐらいでもいいんだよな〜今の子はお金かけすぎだよな〜って思いました。

ままり

誕生日にパソコン買ってあげてクリスマスは安く済ますかもです。
誕生日ならきょうだい別々なので一気に支払いなくて済みますし。。クリスマスに四万はきはきついですね💦正月もお金かかりますし

deleted user

すみっコぐらしのタブレットを去年上の子のクリスマスに買いました!
下の子も同様の物を欲しがりましたが、同じ用途の物は2つも要らない。2人で遊んで欲しい。サンタも同じような物2つだと間違えて変なの買うかもしれないと伝えました😂
結果下の子はおもちゃになりました🫡

ずっと言い続けてるお姉ちゃんには買ってあげたいですよねー🥲流れで言ってる弟さんにも買ってあげたら2年も我慢してたお姉ちゃんが報われない気もします🥲

えるたん

弟には別のものを誘導して、ずっと欲しがってるならお姉ちゃんには買ってあげたいですね🥹
クリスマスプレゼントって、私の感覚的にはお誕生日プレゼントと違います。大人で言うボーナスみたいなもので、この1年の自分のサンタさんからの評価でプレゼント決まるって意識を子供の頃持ってました😅親が、いい子にしてないとサンタさん来ないとか言ってたからかもしれませんが💦
なので、私ならお誕生日をケーキだけとか食事をパーティ風にするだけにして、クリスマスにそのおもちゃプレゼントしてあげたいです😭入院や手術を頑張ってくれたならなおさら🩷
テキトーでいいので英語で「よく頑張ったね、偉い」という内容で手紙も添えて💗
シングルで大変かとは思いますが…来年はもう他のものに興味を示してても私は構わないです。この1年頑張ったね、お利口だったねのクリスマスプレゼントなので!🎄

はじめてのママリ🔰

うちの娘も1月誕生日です!お年玉もあるしお金が必要な月が続きますね😮‍💨
うちはクリスマスは安め誕生日は欲しいものをあげます😀

幼稚園に言ってるし、サンタさん来なかった〜なんて先生とかお友達に言われたら恥ずかしい気持ちになるので(あくまでも私の意見です)あげますがお金がキツかったら中古や何かのポイント使ったりセールやってないかな?と探したりして希望のもの、物は違ってもキャラクターは同じものを買います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😅漢字の間違いあります😣

    • 11月28日
はじめてのママリ

そちらのおもちゃはわかりませんがジモティー使ってますか?中古でいいなら無料のものもあります。我が家は色々なものお世話になっています。

さなちん

『うちはお金に困ってないですけど』っていちいちなんで前置きするのか謎ですがw
マウント取ってる方の意見は参考になさらない方がよいです。
公文でご褒美とか、公文すら行くお金ないかもしれないのに、よく言えますね。
なんでお金に余裕ないかた、って言ってるのに余裕ある人コメントするんでしょうね
気にしなくていいですよ

わがままじゃないですし。何年も我慢して今まで与えられなかった親の気持ち、わかりますし、与えた後の喜ぶ顔も見たいものです。
すみっこぐらしのパソコン、型落ち(2019年製など)ではメルカリで6〜7000円くらいで出てますよ🩵
アンパンマン のも5000くらいでした☺️
うちも誕生日のプレゼントなどはよくメルカリで買ってます☺️最初はヤッター!嬉しい!って数日間遊んでも結局1ヶ月くらいしたら遊ばなくなるので安く買ってます!
いいプレゼント見つかるように祈ってます😆



あと私に何か言いたい方、横入りしないでくださいね、自分でコメント新規で作成してください。主さんにコメントしてるんで入ってこないでくださいね!☺️

アラフォー👩🏽

パソコンは高いですよねー😭
我が家は、たくさんおもちゃ持ってる子のところはいらないかな〜ってサンタさんこないかもよ!
って言って、クリスマス前はおもちゃの断捨離してます!笑
メルカリで売って少しでも足しにしてます😊

パソコン高いからお姉ちゃんのやっぱり誕生日だけですかね🧐
そのうち飽きて貸してくれそうですし!
4歳でアンパンマンはすぐ飽きちゃいそうですよね!

あづ

うちは子どもの希望無視です😂
家計に余裕がないっていうのもありますが、今年Switchをサンタにもらうと言ってて「サンタさんそんな高いものは買えないよ」って言ってます😂

どうしてもあげたいならメルカリで探しますが、どうせ買っても1ヶ月後には飽きるので高価なものは買いません😅

うちは好きなキャラクターでもう少し安めのおもちゃを買うとかしてます😌
その代わり、安めのプレゼント(お菓子の詰め合わせとか、バスボムとか)で2個3個って複数個用意してあげてます😊

deleted user

メルカリあと払い利用するのはどうですか🥲?

まだわからない年だから欲しがるのは当たり前ですよね😭

はじめてのママリ🔰

我が家は、スーパーで売ってるお菓子の詰め合わせボックスを購入します☺️

サンタさんからは毎回コレなんだよ〜と生まれた時からやってます(笑)

はじめてのママリ🔰

ブックオフも新品のおもちゃあったりしますよ😊箱がついてる綺麗なもの。家の近くのブックオフには結構あるので、メルカリだと実際に来る車で商品の状態がわからないので、ぜひそちらも見れたら見てみてください😊

deleted user

前に回答されてた方のドンキのチラシとか少しでも安いところのチラシをトイザらスに持っていったら同じ値段で買えます!✨

うちもチラシ持ち込んで半額くらいで新品のおもちゃ買いましたー!

ママリ

ウチはちょっと変わってるのかもですが…

あくまでもクリスマスはサンタさんから!なので 娘が欲しいものをプレゼントします!
今年は自転車😂かなり高くて我が家もお金がないので迷いましたが
その代わり うちはそんなにお金がないから 欲しいものはサンタさんにお願いしてね!と伝えてます 誕生日が3月なので その時のプレゼントはそこまで豪華にしません!

あるる

私もどうしても買ってあげようって思うんならメルカリで探します☺

deleted user

そもそもクリスマスのプレゼントはケーキということにしているのでおもちゃあげません🤔
パソコン系おもちゃ高いですもんね💦一気に2個はキツイですね😵‍💫

お母さんが買ってあげたい!と思っているみたいですし、パソコンは誕生日プレゼントという約束をお子さんに話して、クリスマスはケーキを作るか、又はおやつの詰め合わせを自作するか(100均でラッピングするだけでも可愛くなりますし、手作りカードを入れても良いかもしれません😃)

知り合いのお母さんは大きなオムライスにケチャップでお絵描きやサラダを周りにトッピングしてお祝いしてると聞きました😋

パソコンは中古やメルカリなどで探すですかね?

mra

 
ママさん的に買ってあげたい気持ちが強いのかな?と思ったので、メルカリ等の中古で買うのはどうでしょうか?

まだ、保育園のお子さんであれば違いはそうわからないかな?と思います💡

もちろん、違うものであっても喜んでくれると思います😊
サンタさん信じていると思うので、間違えちゃったのかな⁈等ごまかしもききます!😊

ぷに

メルカリとかですかね。
アマゾンも安いです!!
娘さんずっと言っていて意思は固いんですね…やすいの見つかると良いです📿

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、
色々な方が実際的な回答してくださってるので、敢えてこんな回答を。

一見嫌味かな?と思う回答にも、感謝して誠実に返信している主さんの言葉から子供たちを心から愛していることが伝わってきました。
子供思いのその気持ちは、どんなプレゼントより子供達にとって大きなものだと思いました。

見当違いな回答でしたらすみません。

はじめてのママリ🔰 

パソコンは高いですね、共働き世帯でも買わない人もいると思います。

私なら4歳の頃から言ってるお姉ちゃんの方にパソコン買ってあげて
弟は我慢してもらいます。
いわゆる年齢制限を設けます。。
それで、親である自分の服を新調するのを1年くらい我慢します😂笑
来年また弟さんも欲しいと言ったらその時に買ってあげるかな。

サンタさんだからこんなに高い物もらったんだよ!って言ってお礼の手紙とかも書いてもらうかな。笑

らび

私だったら余裕のあるときに買ってあげます✌️
サンタさんクリスマス多忙すぎて届くの遅くなるかもしれないけど届くよって☺️

2つ同時には無理かもしれないけど買ってあげれる時に買ってあげます☺️

はじめてのママリ🔰

私はシングルじゃないんですけど
お金に余裕なんてありません💸
クリスマスプレゼントは
セールで安くなってる
アンパンマン言葉図鑑プレミアム
いいなぁと思ってますが
セールでも9千円だったので悩んでます😇💭

クリスマスはそんなにプレゼントにお金かけず
お家でクリスマスパーティー的なのを
楽しむという感覚でいてもらおうかと思ってます!笑

クリスマスに4万も絶対金銭的に無理なので
私ならセール狙ってめっちゃ安くあったら買うか
それはお誕生日にしよ!って言って
弟ちゃんの欲しがるものも変更できるように
どうにか持っていくと思います😂

NAO

欲しいものあげたい気持ちわかりますよー。私もシングルで余裕ないです。今年なにするかまだ決めてないですが最初お金がいいって言われました😅サンタに100万貰って🏠買って引越ししよーって言われましたがサンタさんは子どもみんなにプレゼント🎁しないといけないから予算オーバーだよって言ったら諦めてくれました😮‍💨
他のに誘導するのも大変ですよね😰

もるん

買ってあげたいんですよね🥹
クレジット分割払いで購入難しいですか?
こういう電子系の物は中古で買うのおすすめしません...
買うとしても新品未使用ですかね😭
結局すぐ壊れたら買い直してあげられないので...

ま

論点ズレてるかもですが、いまは本当にバカ高いおもちゃがフツーの顔して並んでますよね😇笑
そういう価格帯のものはお試しとかで子どもの手に届くところに置かないでほしいと本当に思います😇笑

私ならですが、サンタさんに聞いてみたけど、みんなのプレゼントも買うからちょっと高すぎるみたい。この中ではどう?とせめて1万までのもので手を打ってもらいます。。

そんな我が家のサンタさんは3000円でヤフオクで落とせた今は廃盤のプラレール(中古)ですが🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

おもちゃ高いですよね、すみっこのパソコンならメルカリとかありそうですよね、うちも10000くらいの欲しいって言ってて流石に高いな…と底値調べまくって半額くらいで買いました。欲しいって言ってるの買ってあげたいですもんね…しかも1人だけ買ったら喧嘩しそうですよね…二つとも、安く買えますように🙏

なな

横から失礼します。
勉強頑張ったら、ご褒美?公文3学年先!?ノルマ達成したら?
大人でも、そんなの嫌だと思います。勉強は勉強、プレゼントの為ではなく、自分自身の為にするものです。
ご質問者様は、どうにか子供達を喜ばせたくて、何か案は無いかと、こちらで質問なさってるのだと思います。
4.5歳の子供が、欲しいものを自由に言って良いじゃないですか?サンタさんへのお願いなのだから、どうしても、これが欲しいって言って良いと思います。それが子供ですから。
ただ、家庭の事情も人それぞれありますし、欲しいものが、なかなか手に入らない子も居ます。
サンタさんから、今年はパソコンは用意できなかったの、ごめんねと手紙が入っていれば、どんなプレゼントだとしても枕元に置いてあったら嬉しいんじゃないでしょうか?
子供を喜ばせたいと思うママの優しい気持ちは、いつか子供が大きくなった時に伝わりますよ☺️

いちご みるく

我が家、お金に困ってるわけではないけど、そこまで高いのはあげないです!
しかもパソコンて被ってるし、あげるとしてもどちらかですね。兄妹で似たようなものは買わないようにしてます。

はじめてのママリ🔰

キャバクラの体験出たりして4万どうにかするか、中古にするか、、、
クリスマスや誕プレはあげたいですよね🥲

のんちゃん

うちは旦那いるけど、めっちゃ貧乏です😅
今までいろいろおもちゃあげたけど、2人とも全然大切にしないので今年はスーパーとかで売ってるお菓子の詰め合わせにしようと思ってます笑😆それ➕本とかバスボムにしようかな??
自分の小さい頃のこと考えたら、おもちゃ与えすぎだな…って思います💦

おにぎり

私が子供の時からですが、サンタさんから欲しいものをもらったことはありません。笑
手紙も欲しいものは書いていましたが、実際は書いたものは貰えたことないけど、何かしらプレゼントがあったのでとても嬉しかった記憶があります🙂
欲しいものを言い出したらキリがないし、今その子に必要なものをプレゼントするのがいいと思います。
たとえば上の子は年長さんですよね?小学校で使える筆箱や消しゴム、下敷きとか可愛いものたくさん買えませんか^_^?
男の子なら好きなキャラクターの服とか、カルタとかトランプとか好きじゃないですか?
誕生日も近いのであれば、なおさら高い物は買えません😓
確かに欲しいものがもらえれば一番嬉しいけど、なんでも貰えたら嬉しいと思います^_^
うちのクリスマスプレゼントは、兄弟みんなで使えるもの!を常に意識しています😇

はじめてのママリ🔰

サンタさんっていう概念はやめて、クリスマスプレゼントとお誕生日プレゼント、合わせて1つですみっこのパソコンだったらいいよ!ってのはどうですかね?
下の息子さんにも、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント合体で、1つでいいならアンパンマンのパソコン買ってあげるよ!で💡
サンタさん信じさせなくていいと思います😊
うちの親がそんな感じで、私は3歳の頃から「サンタさんはいないんだよ。親がプレゼントを買ってあげて渡してるだけだよ。だから、クリスマスプレゼントはパパが買ってあげるから、何がいい?」と、お店に行って選んでました!
だけど、サンタさんを信じる子を馬鹿にしたりとかそういう感情はなかったし、クリスマスまで待たなくても、先にクリスマスプレゼントを買いにいけたので私的にはよかったです🥰笑

はじめてのママリ🔰

サンタさんからはお菓子の詰め合わせとか絵本とかにして、娘さんのパソコンは誕生日・クリスマス・お年玉でママから。と買ってあげるかなと思いました。
サンタさんにもらうのも嬉しいとは思いますが、その歳なら、大変だけどママお仕事頑張って〇〇の為に買ってあげるよ!でもとっても高いものだからお誕生日とお年玉も一緒だよ。といえば、もっともっと大切にしてくれるかな?と思いました。
ママが頑張って私のお願いを叶えてくれた。って素敵じゃないですか?☺️
私は電動で動く系のおもちゃは、結局早く壊れてしまう気がして中古は無しです💦
息子さんはちょうど4歳ですし、お姉ちゃんは4歳から我慢して6歳になったから買えたんだよ。〇〇も6歳になっても欲しかったら、またその時お話ししよう?と伝えて、今回は買わないです。
6歳になった時にそれでも欲しがったら考えます😅

まま🌻

4歳からずっと言ってるなら買ってあげましょうよ!

サンタさんは子供の夢です!
お年玉とか誕生日プレゼントなしでも
サンタさんのは買ってあげてほしいです!

保育園でもしすみっこのパソコンをサンタさんから貰った子いたとしたら
なんで私だけ貰えないんだろうってめちゃくちゃ傷つくと思います、、、🥲

  • まま🌻

    まま🌻

    誕生日は、
    今年は誕生日プレゼントでいいとこ連れてってあげるね❤️お楽しみ❤️とか言っておいて
    動物園連れて行くとかどうでしょう😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

皆様コメント本当にありがとうございます🙇
まとめての返信すみません🙇‍♀️

皆様が教えてくれた事を踏まえ
もう一度子供たちに話をしてみました!
結果サンタさんは娘はお化粧セットと
息子はレゴブロック
それとは別でキャラクターのお菓子の靴?
になりました✨

娘は1月の終わりから3月までに
全身麻酔での手術が予定されてるのでそれを頑張ったらすみっコぐらしのパソコンを買う約束をしました(*^^*)

娘と息子と話をした中で決まったことです。

これがわがままだったり不快な思いをされる方も居ると思います。
もしそうさせてたらすみません。

皆様為になる沢山の回答本当にありがとうございました😊🙏
この回答で嫌な思いをした方居ましたら本当にすみません🙇‍♀️

deleted user

全然わがままじゃないです!お子さんとお母さんが話し合って決めたのならそれが1番いい答えだと思います✨
素敵なクリスマスになりそうですね😊✨

はじめてのママリ🔰

上の方同様、全くわがままではないと思います!
親子できちんと話し合いができる、ママもお子さんたちも素晴らしい考え方と関係性だと思いました!😊💕
我が家も見習います!✨✨

らび

わがままじゃないです😭むしろちゃんとお子さんのために
行動されてることがすごいと思います✨
良いクリスマスをすごしてください✨🙌

まこいろ

私もシングル時代お金が無く、クリスマス悩みました。息子も1月生まれなので12月1月ともに出費が大変でした…

が、もう年齢的に、お友達となにもらったと言える年齢ですので、買ってあげた方がいいかな…とは思います。

例えばメルカリ等で綺麗な中古品を買うとか(後払いなどにして)あまりおすすめはしませんが、後払い系でとりあえず12.1月はしのいだりするしかないかと…

はじめてのママリ🔰

うちは、四人に奮発して二千円のものを買いました。
前年までは100均で一品です。