※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままま
その他の疑問

明日の会議で飲料用意の担当ですが、旦那との子供の手配が微妙です。役員に了承を得る方法を相談したいです。

めちゃどうでもいいんですが…明日夜の19時から地区の役員決め会議があります。
私は会計で飲料用意の担当なのですが、当日は17時半から娘の体操がありそちらに旦那がいきます。
飲料を時間前に用意するのはいいんですが、旦那が体操から帰ってくるまでは、下の子は私といるので旦那に下の子をバトンタッチするのに微妙に19時すぎるかどうか??みたいな時間になりそうです。
その旨を役員の人たちに了承してもらいたいのですが、なんて伝えたらスムーズですかね💦💦
会議開始時間に間に合うか微妙ですが、あーそれなら仕方ないよね、みたいな理由があるといいなとか思ってしまい🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま、旦那が迎えに来たら出てきていいですか?はダメなのでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

同じく役員やってますが
全然その理由で良いと思いますよ🤔

開始時間前に役員は会場?部屋?の準備したりすると思うので
その時間に飲み物を先に渡しておいて
「主人が上の子の習い事の付き添いに行ってて、帰宅時間が19時過ぎるか微妙で……下の子を主人にお願いするのに
もしかしたら、開始時間より少し遅れてしまうかもしれないんですが大丈夫でしょうか?」みたいな感じで良いかな?と💦

会計の役員から何か話がある
(今年度の会計は……みたいな感じのやつとか)なら、話す順番とかも関係してくると思いますが
そういうのがないなら少し遅れるくらい大丈夫だと思います☺️