※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
子育て・グッズ

青森市の小児科は予約が混み合っています。緊急時は急病センターを利用できるか確認したいですか?

青森市の小児科について。
どこも予約しなきゃいけない、予約もすぐに埋まってしまいますよね💦緊急で診てもらいたいときはどうしていますか??
急病センターはまだ地域外来??なのでしょうか??

コメント

なっぴ

小児科が少ないうえに、どこの小児科も激混みだと聞きます😭
混雑により先生が疲労蓄積により診療時間を短縮している所もあります。
実際、我が家のかかりつけも予約が取れない場合は朝早くに並んで受診します。
熱がなく、鼻水・咳なら耳鼻科へ行きますが、発熱ありだと小児科へと勧める医院も少なくありません😔
どうしても!と電話してみて、診てくれる場合と状況により断られる場合も周りの話を聞くとあるようです。

急病センターは当番医により対応の良し悪しがあるようですが小児科医が診てくださいます。
高熱が続き、水分もなかなか取れなかった際に電話するよりも先に直接行きました。
電話だと断られる可能性あるよ!と以前同じような状況で利用した友人からのアドバイスもあり💦

子が疾患持ちのため、県病の救急も利用したことあります。
急病センターよりも対応は断然良かったです。
症状が緩和されず、泣いて眠れない等で受診され、点滴してもらっているお子さんもいました。

インフルも流行っているようですし、それ以外の病気も流行っているので、本当に受診問題には頭を悩まされますよね🥲

  • ママ☆

    ママ☆

    コメントありがとうございます✨
    とても詳しく教えていただき助かりました🙇‍♀️ ̖́-
    かかりつけはネット予約なのですがすぐ埋まってしまいます💦
    並ぶとなるとこれからの時期きついですよね⛄️💦
    もうほんと、みなさんどうしてるのかなって思ってました🥲
    色んな感染症がはやってるようで毎日ビクビクしております🥶

    • 11月25日
  • なっぴ

    なっぴ

    ネット予約、すぐに埋まってしまいますよね😭
    0時にアクセスできるよう待機しないと、一般受診も予防接種もできないから争奪戦でしんどいですよね、、、

    咳止めも少なくなってきているので、受診しても処方日数が少ない場合も多いようですし、本当免疫力をどうにかして上げなければ!!って感じです😭

    お子さんの年齢にもよるかもですが、内科で小児も診てくれるところもあるかと思うので、そちらも視野に入れるのもありだと思います👨🏻‍⚕️

    • 11月25日
  • ママ☆

    ママ☆

    ほんとそうです…
    いつも子どもと寝落ちしてるので😂
    0時まで起きてるのしんどいです(笑)

    内科!!
    盲点でした!
    ありがとうございます✨🙇‍♀️

    下の子は中耳炎で耳鼻科通い、上の子は微熱続き💦
    スーパーか病院しか行ってない気がします(笑)

    • 11月25日
  • なっぴ

    なっぴ

    グッドアンサーありがとうございます🥹

    私も寝落ちしちゃうので、アラームかけてから寝てます😅
    コンサートチケット取るわけでもないのに、予約激戦って、、、って毎回思いつつ格闘してます笑

    スーパーと病院😇
    早く良くって、ご家族で気分転換できますように🙏✨

    • 11月25日