※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
necomaru
お出かけ

ディズニーのキャラのお誕生日や新イベントスタート日は混雑しますか?行く日程を考えているのですが、混雑を避けるために注意すべきでしょうか?

ディズニーに詳しい方教えてください☻

ミッキーミニーのお誕生日はパークが
すごく混むのは知ってるのですが
その他のキャラはそこまで混まないですか?

行く計画を立てていて、候補日にキャラのお誕生日が
被っている日が何日かあったので外すべきなのか
悩んでおります💦

また新しいイベントスタート日や
そのグッズの発売日もかなり混みますか?💦

コメント

おもち

元々年パス、今では月一で行ってるディズニー好きです😊

はなまるさんは何月ごろ行く予定でしょうか??
12月のクリスマスの時期なので平日でも混みます。だいたいグリーティングは30〜40分は並ぶかと思います。

グッズやイベント開始時もこみます!!

  • necomaru

    necomaru

    ありがとうございます☺️🎵
    12月はとても混みますよね💦なので、そこは外して行こうと考えてて、1〜4月で考えています🐱
    まだ計画の段階でかなりアバウトなのですが…💦40周年行きたいな、と言いながら閑散期でも混むのかなぁ?とか考えてしまってます…!💦

    やっぱりグッズやイベント開始時も混みますよね💦

    • 11月24日
みおんまま

月1ディズニー行っています♡

ドナルドやデイジーのお誕生日も、グリーティングは混みますよ!
ただ、パーク全体が混んでいるイメージはないです✨

イベントスタート日と前日は、私たちオタクが絶対行く日です🤣
なので、パレード・ショー・グリーティングは混みますが、アトラクションはすく傾向にあります。
アトラクションメインなら全然良いと思います。

ただ、イベント前日などは新グッズの発売日であったりするので、一部のお店に入るのにスタンバイパスが必要になってきます。
全部のお店ではないので、新グッズにも興味ないよ!ということであれば、問題無さそうです。

  • necomaru

    necomaru

    ありがとうございます😊🎵
    月一ディズニー羨ましすぎます🥺❤️‍🔥

    なるほどです!グリーティングは混むけどパーク全体が混む、というわけではなさそうなのですね!✨気になってたので教えていただけて助かりました😭🤍

    アトラクションも乗りたいし、ショーパレグリも楽しみたいという欲張りな気持ちも持ってて…🫶(笑)となるとイベントスタートのタイミングは外した方がいいかなぁ〜なんて思ったりします🥺
    新グッズは今回買う予定ないのでそこは問題なさそうです🐱!

    • 11月24日
  • みおんまま

    みおんまま


    一般的な情報と私の感覚ではありますが、閑散期は下記です↓

    1月のお正月明け〜2月半ば
    4月2週目後半〜GW前
    GW後〜6月
    9月1週目
    11月1週目

    ただ、次の6月はシーの新エリアオープンのため、混みそうですね。
    また、11月1週目は全体的には空いていますが、ベビーカーに乗るくらいのお子さんは多いイメージです。

    やはり行くなら色々楽しみたいですよね♡
    イベントスタートから数日や、イベントスタート後初めての土日は混みますね💦
    そこは外された方が無難かもしれません🤔

    • 11月25日
  • necomaru

    necomaru

    ありがとうございます😊🎵
    昔2月の頭に行った時は確かにガラッガラでした!🤣
    詳しく教えていただきありがとうございます🙏✨

    シーの新エリアできる時期は今回は避けたいなぁって思ってます🥺
    11月の1週目は小さい子多いんですね👀初めて知りました!!

    ありがとうございます✨
    仕事の都合もあって土日は避けて行く予定にしています✊!イベントスタートして数日も避けるようにで計画していきたいと思います✨ありがとうございます😭

    • 11月26日
  • みおんまま

    みおんまま


    空いている日に行けると良いですね⭕️
    また何かわからないことがあればいつでもどうぞー♡

    • 11月26日