
コメント

mikan
あるあるですよ!
保育士ですが、0さい児よくやってますよ😁
親や保育士の反応見て楽しんでるのかなぁと。わざとやるとかまってもらえるので😁

ママリ
娘は少しですが、ありました。
落とす感覚を楽しんでるみたいです。
なんとなくですが、女の子より男の子の方が多そうな気がします。
-
はじめてのママリ
落とす感覚ですか!それは考え付かなかったです✨
ボールとか渡してあげたら喜びますかね⸜🙌🏻⸝- 11月24日
-
ママリ
落とす音とか、研究してるみたいですよ。
ジョイントマットの上で落とすのと、普通のフローリングで落とすのと音が違いますから、きっとそれを確かめてるんだと思います。
ジョイントマットの上で遊び続けて欲しいところですが、この時期は仕方ないかもですね😅
その後あたりから、ボールに興味持ち始めたので、柔らかいボール買ってて損しないと思います!家で使った後(1歳頃から)は、外遊びでも使えますよ✨- 11月24日
-
はじめてのママリ
落とす研究!?すごい😂
たしかに落ちた後をよく眺めてるので確認してるみたいです!
そうなんです!マットからすぐ出てきて探検が始まっちゃいます😭そういう時期なんですかね
外遊びで使えるようなボール買ってみます!
詳しくありがとうございます✨- 11月25日

ママリ
あるあるですー!発達の一種だと聞きました。
ハイチェアに座らせてたくさんのおもちゃ渡してどんどん落としてもらってました😄
まとめて拾って置いて、また落として〜の繰り返しで遊んでましたよ。
-
はじめてのママリ
あるあるでよかったです!
どんどん落としてもらうなんてなんて心の広いママさん👩🏻✨
私はなんで落とすの〜💦って毎日言ってました。
今からたくさんやってもらおうと思います😂- 11月24日

みー
うちはスプーンを奪っては落としを繰り返していました😭
今はやらなくなりました!
-
はじめてのママリ
スプーンもやりますー😭
離乳食の時スプーン4本用意してしてますもん😂
1歳くらいでやらなくなるの待ちます!!- 11月24日

はじめてのママ
息子もめーーーっちゃやってますよぉ
なんなら落として私が拾う、を何億回やったことか?疲れるけど、笑顔が可愛いので、また拾ってほい!!っと目の前に出す、とやってしまいます😂😂
落とされたときも、あぁ~💦と大袈裟にして、またほれ!っと目の前に置いてます笑
-
はじめてのママリ
私はまたかよ〜っ💦ってなっちゃってました
大袈裟なリアクションで遊んであげて笑顔引き出したいです🙆🏻♀️
今めちゃくちゃ無表情でやってるんで😐- 11月24日
はじめてのママリ
保育士さんからあるあるって言ってもらえて安心しました!
わざとですよね😂
飽きるまで拾ってあげたいと思います🙆🏻♀️