
コメント

せあら
受ける前に色々調べましたが、基本自分から応募するものは事務所に登録となるとお金がかかるものがほとんどです😅
インスタ他、広告に出てるオーディションは基本、親に対しての勧誘なのでお金がかからないものがないみたいです🥹
なのでスカウト以外は親がお金を払えば、事務所所属できるって所がほとんどでそこから仕事がもらえるって流れのようです。
せあら
受ける前に色々調べましたが、基本自分から応募するものは事務所に登録となるとお金がかかるものがほとんどです😅
インスタ他、広告に出てるオーディションは基本、親に対しての勧誘なのでお金がかからないものがないみたいです🥹
なのでスカウト以外は親がお金を払えば、事務所所属できるって所がほとんどでそこから仕事がもらえるって流れのようです。
「お仕事」に関する質問
子供がいて働く上で大事なのはやはり職場環境だと思いますか? 職場の労働環境は決して悪くはないと思います。 ・突発的な休みも問題なし ・有給も取れる ・週2出社、週3リモート ・土日祝休みで休日に業務は一切なし ・…
慣らし保育終わってから仕事スタートします!と伝えた方が良かったですか?🤦🏻♀️ 求職中で慣らし保育8日目です!あと2日で給食まで進むのですが(ずっと1時間)、仕事が決まり来月12日の週くらいから仕事スタートしたいと思…
派遣のお断りについて💦 派遣会社に幾つか登録して、 いろいろと面談の約束をしている状況です。 先日面談した会社から ぜひお願いしますとご縁をいただきました。 明日も別の会社と面談予定だったのですが お断りする…
お仕事人気の質問ランキング
ゆうたそ
なるほど!インスタのやつは親に対してなんですね😂😂丁寧に教えてくださってありがとうございました🫶🏼
せあら
とんでもないです~!純粋に我が子を掲載したいのなら、ひよこクラブの読者モデルとかの方がいいかもですね😊