
コメント

ズボラママ
久遠保育園に6ヶ月頃から預けています!
お外遊びは毎日ではないですが、晴れている日はよく行われています(*^^*)
幼児の全体体操がある日もあったり、小さい子たちはベビーカーで先生がお散歩で園庭を回っていたりしています!
給食はアレルギーも配慮してくださったり、離乳食の進み具合に合わせてくださってました!
おやつは手作りの日もあったり、非常時に備えて乾パンの日もあったりと工夫が見られますよ(◜ᴗ◝ )
ズボラママ
久遠保育園に6ヶ月頃から預けています!
お外遊びは毎日ではないですが、晴れている日はよく行われています(*^^*)
幼児の全体体操がある日もあったり、小さい子たちはベビーカーで先生がお散歩で園庭を回っていたりしています!
給食はアレルギーも配慮してくださったり、離乳食の進み具合に合わせてくださってました!
おやつは手作りの日もあったり、非常時に備えて乾パンの日もあったりと工夫が見られますよ(◜ᴗ◝ )
「先生」に関する質問
普段は16時半までの時短保育で 保育園に通ってるのですが、、 上の子が入院になり私が付き添ってて 旦那が下の子を見てて保育園のご厚意で退院するまで 通常保育の18時まで特別に見てもらってます! この場合って延長料?…
転園予定でして先生にお菓子等を渡したいのですが GWのお便りでお土産は控えて頂きたいというのがありました。 やめたほうがいいですかね?? 子供はお手紙描ける年齢ではないです💦
3歳児半健診について 今日、息子の保育園にお迎え行った際に、 3歳半検診いつですか?と担任の先生に聞かれました。 何か気になるとこがあるのかなと思ってしまい、 発達とかかな?と思って。 担任の先生に、何かあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ののん
実際のお声が聞けて嬉しいです☺️
先日保育園の前を通ったところちょうど小さい子たちがカートに乗って園内を回っているところでした(o˘◡˘o)
離乳食対応や給食配慮もありがたいですね。1番の希望園なのでいいお話がきけてよかったです。
ありがとうございました。