
コメント

ズボラママ
久遠保育園に6ヶ月頃から預けています!
お外遊びは毎日ではないですが、晴れている日はよく行われています(*^^*)
幼児の全体体操がある日もあったり、小さい子たちはベビーカーで先生がお散歩で園庭を回っていたりしています!
給食はアレルギーも配慮してくださったり、離乳食の進み具合に合わせてくださってました!
おやつは手作りの日もあったり、非常時に備えて乾パンの日もあったりと工夫が見られますよ(◜ᴗ◝ )
ズボラママ
久遠保育園に6ヶ月頃から預けています!
お外遊びは毎日ではないですが、晴れている日はよく行われています(*^^*)
幼児の全体体操がある日もあったり、小さい子たちはベビーカーで先生がお散歩で園庭を回っていたりしています!
給食はアレルギーも配慮してくださったり、離乳食の進み具合に合わせてくださってました!
おやつは手作りの日もあったり、非常時に備えて乾パンの日もあったりと工夫が見られますよ(◜ᴗ◝ )
「給食」に関する質問
昨日、給食でアレルギー食材を誤って食べさせてしまいましたと保育園から電話がありました。 保育園は私が勤務している病院内にあります。 私は現在つわりがひどいため、お休みをいただきましたが、息子は登園していまし…
定年まで仕事したいと考えると、 給食センターの仕事は体力的に難しそうですかね? 仕事探していて 次やるならずっと続けられる仕事が いいなと思っています! すぐ近くに給食センターがあるので 気になってます!
職場の有給についての相談です。 子どもの運動会が間もなくあり、パート先で有給を もらいたいと思っています。 本番は土曜日にあたるので、振替休日になる翌週の 月曜日に有給がほしいのですが、延期になった場合は、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ののん
実際のお声が聞けて嬉しいです☺️
先日保育園の前を通ったところちょうど小さい子たちがカートに乗って園内を回っているところでした(o˘◡˘o)
離乳食対応や給食配慮もありがたいですね。1番の希望園なのでいいお話がきけてよかったです。
ありがとうございました。