
コメント

ままり
わかります、、
わたしも長男が一歳ころ
痩せぎみで体弱いのに、毎日全然ごはん食べなくて腹立って舌打ちしちゃったことあってすごい引かれながら色々嫌味言われました。
これなら食べられるかなとか毎日それしか考えてないくらいごはんに縛られて辛かったな、、
一人で頑張って一緒に考えてくれる人がいないって孤独ですよね。。
一歳半越えたら少し楽になりますよ🙏
ちなみに長男ほぼ何も食べない男、次男バクバクたべる男ですが一歳ころの体重全く一緒でした。不思議です、、
ままり
わかります、、
わたしも長男が一歳ころ
痩せぎみで体弱いのに、毎日全然ごはん食べなくて腹立って舌打ちしちゃったことあってすごい引かれながら色々嫌味言われました。
これなら食べられるかなとか毎日それしか考えてないくらいごはんに縛られて辛かったな、、
一人で頑張って一緒に考えてくれる人がいないって孤独ですよね。。
一歳半越えたら少し楽になりますよ🙏
ちなみに長男ほぼ何も食べない男、次男バクバクたべる男ですが一歳ころの体重全く一緒でした。不思議です、、
「子育て・グッズ」に関する質問
搾乳 完母への移行 生後1ヶ月の赤ちゃん,母乳で育ててるのですが、 まだうまく飲みきれず、直接飲んだ後、搾乳して瓶であげています。 が,搾乳が負担すぎるのでそろそろ搾乳を辞める方向で直接授乳のみで頑張れるよ…
お腹すいた、眠い、不満、でギャン泣きする子なんですが、朝だけは静かに起きて遊んでます。 なんかカサカサするな〜?と思ってると、指しゃぶりしながら足をバタバタさせて遊んでいて、遮光カーテンで部屋が暗いので親が…
2歳児の寝かしつけについて ドリームスイッチ2を買うか迷っています。 寝る時に使ってみたいですが、楽しくて寝ないこともあったり寝かしつけ以外でも見たいと騒ぐことはないのか? と購入を迷います。 持っている方ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹