※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那がキャッシュカードやクレジットカードを全て持ち出してしまい、心配しています。理解できない行動に困惑しています。

キャッシュカード、クレジットカード類全てが入ったものを持ち出す旦那に呆れ果てているのですが、普通に考えてそれが駄目なことって分からないものですか?

今日お金を引き出す予定だったので、私の所持金は1000円です。
引き出さなくても良いようの現金20000円(ATMが使えない時間に何かあった時用)も同ケースに入れていましたがそれごと持ち出してます。
旦那は今日夜勤でそのまま明日も仕事なので、明日の夜まで帰ってきません。
それまでに何かあってもお金を下ろすことはできないです。
クレジットカードもありません。
何かなくても、落とす、盗まれるいくらでもリスクはあるのにそんなにドンと持っていける精神が分からないし、家のカード類全部なので再発行できるまでお金引き出せなくなります。
しかも、通帳も入ってるから再発行するにもかなり手間取りますよね…
もう何考えてるのか…
なぜそうなるのか…

言い訳は「光熱費払うのに引き出さないといけなかったからとりあえずケースごと持って出た。ごめん。」

です。

コメント

m

ひとつの袋にまとめてあったら私もそれごと持ち出しちゃいます😨

うちもひとつの袋にカードも通帳も入れてるので、給料日はいつもそれごと持って出てます…🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が心配性すぎるんですかね😭
    落とすのも取られるのも死活問題になるのでお金おろす日は絶対銀行と家往復して家でまとめて片付けてから買い物行ってるんです。
    しかもいつも払わないくせに今回だけなんで旦那が突然光熱費払うのかそれも謎すぎて…

    しかも20000円入ってるの旦那も知ってるのでそれくらい置いてけよ!って思ってしまいました😭

    • 11月24日
はらぺこあおむし

ケースにまとめてたらそれごと
持って行っちゃうかもです🥲
持っていっていいもの、だめなもので
分けるしかなさそうですね💧

ぽん

うちもケースごと持って出てます💦足りないとか入れ忘れとかになると困るので

クレジットカード、キャッシュカードは別々に持ってないですか?
私は家族カードでクレジットもキャッシュカードも持ってるので困らないし
PayPayなどのQR決済も自分用にあるので、その入れ物がなくなっても困らないです

あとは現金も通帳と別のところに入れてます

優龍

クレジットカード
キャッシュカードを
一つにはまとめないです

お金も別に持っておきますね。

収納法を変えた方がいいと思います

はじめてのママリ🔰

そもそもクレジットカードとキャッシュカードって家に置いておくものではなく、財布に入れて常に持ち歩くものだと思いますが…

なーちゃん

クレジットカードと現金は自分の財布、キャッシュカードや通帳は一つにまとめて入れてます!
お金おろすときは数件の銀行に行くのでケースごと持ち出してます。
わたしは電子マネーやd払いなどがあるので現金持ってなくても困ることは少ないです!
旦那さんはママリさんの事情がわからなかったのかもしれないですね💦
旦那さんと共有しているなら、現金やカードは別で持っておく方がいいかもしれないですね🥲

パンナコッタ

私もまとめてます!
蛇腹ケースにまとめてるので
支払いなど銀行回る日はケースごと持って出てます😖

アラフォー👩🏽

何かあった時の為に、夫にキャッシュカード、通帳は私と分けて持っています!
クレジットカードも家族カード作って1人ずつ持ってます!
家族カード大体お金かからないですしオススメですよ😊
男の人ってそういうとこありますよね...
多分うちの夫も、まとめてたら気にせず持って出ますね🫠