※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Cookie
妊娠・出産

里帰り出産で初めての検診。旦那と両親を同席させるべきか悩んでいます。大所帯で行くのは迷惑になるかもしれないし、1人で行くのも不安です。皆さんはどうしていますか?

里帰り出産について

現在18週で、19週終わり頃
里帰り出産の病院に初めて検診にいくことになりました。
その際に旦那さんにはついてきてもらおうかなと考えていたのですが、両親も同席してもらったほうがいいのでしょうか。

あまり大所帯で行くのも周りの方に迷惑になる気がしますし
そもそも1人で行くべきものなのかな…という不安もあります。

皆さんは検診の際どのようにされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

健診ですよね?
旦那さんだけで充分かなと思いますし、それすらも産院に確認した方が良いと思います😊
感染症対策などもあって付き添い禁止してるとこもあるので💦
ご両親の付き添いは不要かと…。

  • Cookie

    Cookie

    回答ありがとうございます!
    ですよね…病院に確認してみます!
    ありがとうございます!!

    • 11月24日
ごん🐻‍

私も里帰りでしたが、感染症対策のため付き添いは禁止でした。
里帰り前の病院は付き添い可能だったので旦那に来てもらってました!
通常の検診であれば、旦那さんだけで良いかと私も思います。
両親にはエコー写真など見せれば十分でした☺️

  • Cookie

    Cookie

    回答ありがとうございます♪
    病院に確認して、可能であれば旦那さんだけ付き添ってもらおうと思います!

    • 11月24日