※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そあ
妊娠・出産

昨日無痛分娩で女の子を出産しました。産む時は痛みゼロで楽勝でしたが、会陰切開の痛みが強くて悶えています。痛みが引くまでどれくらいか、朝の麻酔チューブ抜くのは痛いでしょうか?内診も痛いと感じています。

計画無痛分娩で今日産む予定だったのに昨日錠剤の促進剤みたいなのでどんどん陣痛きて、昨日小さな女の子産まれました😍破水してから麻酔MAXにするまでは唸るほど痛かったけどその後は産むまでほぼ痛みゼロで、産む時もうわーすごお!!何だこの感覚!とか笑ってられるほど楽勝でした笑
でも余裕ぶっこいてたら麻酔切れた後会陰切開でおしりら辺まで縫ったとこが痛すぎて悶えてます。まあ出産痛くなかったからここは耐えるしかないですよね😭

会陰切開した人どんくらいで痛み引いてきましたか??
あと今日の朝麻酔のチューブ背中から抜くんですけど痛いですか??ちなみに硬膜外麻酔は局所麻酔してるのになんか痛かったです
てか絶対朝の内診痛いですよね泣きそうです

コメント

ダッフィー

おめでとうございます🎉
無痛で分娩は楽勝でしたがお股切る前に避けてしまって2週間激痛→1ヶ月は痛み続きました🥶💦
背中のチューブ抜くのは全然痛くなかったです!え?もう抜いた?ってくらいあっという間に終わってました😂

  • そあ

    そあ

    ありがとうございます🥹
    うわぁ、裂けるの絶対痛いですよね、、裂けるのと切るのどっちが痛み引くの早いんだろう、、?やっぱり円座クッションは買った方がいいですかね!?
    ほんとですか!!入れる時痛かったから抜く時も痛いんじゃないかってめっちゃ怖いです😱😱

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🎊
私も数日前に3人目を計画無痛で出産しました✨

今回の3人目は会陰切開されなかったようで、
でもほんの少し裂けたのか、1針だけ縫われましたが、
初日からテクテク普通に歩けてます🙏👍
円座クッションいらないです^^

1人目は自然で、もちろん会陰切開したのですが、
円座必須でした😱
💩するのも恐る恐るでしたし…
退院して数日くらいで良くなりました😅
なので、退院したあとそのまま西松屋に行って
円座クッション買いに行った記憶あります😂

2人目は計画無痛で、この時も会陰切開しましたが、
1人目とは違う産院で、先生の腕が良かったのか、
2人目だからか?、無痛だったからか?、
円座クッションなくてもわりと平気でした🙏
多少は痛むけど、なくてもまぁ…みたいな感じでした🙏

ちなみに、2人目と今回の3人目が同じ産院で
同じく計画無痛でしたが
背中のチューブは、出産後2時間安静にして
部屋に戻る前に看護師さん?助産師さん?に取られましたが、
抜く時はあっというまで全然痛くなかったですよ👍
もう?みたいな感じでした!