※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供の歯磨き粉について、チェックアップのバナナだけでは不十分かどうか、そして適切なシリーズについて教えてください。

3歳の子供の歯磨き粉について
ずっとチェックアップのバナナを使っています。
これだけでは歯磨き粉の役割を果たしてませんか?
また、使うとしたらチェックアップのどのシリーズを使えば良いですか?

コメント

みみ

チェックアップのジェルじゃないほうのブドウ使ってます🙌
最近ジェルのブドウが出たらしく、バナナよりフッ素濃度?高めのものがあるそうです!

みみ

ブドウは口をゆすぐのが必要になるはずなので、ぐちゅぐちゅぺっが出来てからだったと思います💦

はじめてのマリリン

うちもバナナ使ってます。
ただ、それは歯磨き粉ではなく、何もつけず水で濡らした歯ブラシで磨いた後、コーティングする感じで最後に塗るものです。

はじめてのママリ🔰

歯科に勤務してます!フッ素が入ってるものは年齢によって推奨される濃度が変わってきます!
今は変わってるかもしれませんが、育休に入る前までは5歳未満の子には濃度の低いバナナを薦めてました!

サト

歯科衛生士です♪
5歳未満はバナナです🍌
それ以上になったらミント以外は使っていいですよ😊
歯磨き粉の効果としても特に問題ないです!
ミントはCPCという歯周病とかに効く成分が入っているので少し大人向けです!

あと、うがいができるようになってからの話ですが、チェックアップこども、というジェルじゃなく普通の歯磨き粉もあるので、(動物の絵が書いてあるやつ)それだと少し研磨剤が入っていて汚れを落としてくれる力がジェルよりも高いので、それで歯磨きしてから最後にジェルの方を使ってあげるというふうにするとさらにいいです🙆‍♀️