
子供との時間を楽しむけれど、1人の時間も必要。他人の意見に傷ついたら、自分の気持ちを伝える方法を考える。
子供は可愛いけどたまには子供と離れて1人時間ほしいときってありますよね🤣
うちはたまに旦那が私に気を利かして息子連れて男2人だけでお出かけしに行ってくれることがあります🚗³₃
その間私は夕方までゆっくりお家で過ごさせてもらってます☺️
だけどもし仮にの話です。
たまには1人時間ほしいなぁと言うのに対して
1人時間ほしいなら子供作らなきゃ良かったじゃんとか心無い事を言われた時みなさんならどう言い返しますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳10ヶ月)

ママリさん
そういうこと言う人って大概独身や子なしの人なイメージなので、
子供いない人にはわからんやろうけどーって嫌味言いますね😂

momo
そういう意味じゃないんだよって言います(笑)
子どもが居るからこそ
ひとりの時間って大事に思えるんだよって🫠
離れたら離れたで寂しいですよね(笑)
主人もあちこち子どもと出かけたりしてくれますが
すぐ帰ってきていいよー♡♡ってなります🤣🤣🤣

ルーシー
子供いても1人時間は必要なので、作らなきゃ良かったという発想にはならないですね。

はじめてのママリ🔰
いい旦那さん☺️
うちは夜の2時間しか子供らと関わってないのに怒るわずっと携帯見てるわ(仕事のメール)で溜め息もんです😂💨
それは旦那さんに言われた場合ですか?お友達?
お友達なら子なしですかね?
私も子供いない人にはこの気持ち絶対分からんわーって言います😊

はじめてのママリ🔰
そこじゃないのよね〜子供はめちゃくちゃかわいいの😍って言います!🤣

くまこ
旦那に言われたらキレます😂
そしてじゃああなたも今から1人時間なしね。24時間365日休みなしの家事育児頑張れと言ってとりあえずスマホ没収して息子を渡します。
うちは旦那の方が子供欲しい!と熱望して作ったのでそんなこと言いませんが…。
友達なら親になればわかるよ〜とか適当に返します。子持ちの人ならもう絶句ですね😂
その後距離置くと思います。
職場の人とか親戚とかならあはは〜そうですね〜と適当に流します。

はじめてのママリ🔰
纏めてのご返信ですみません🙇♀️
とても参考になりました🤗
確かに子あり・なしの方との感覚は大分違いますよね😅💦
たくさんのご意見ありがとうございました☺️✨️✨️
コメント