※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産予定で、陣痛タクシーを利用するが、実家のタワマンはエレベーター待ちが心配。陣痛が強くなるときの対処法が不安です。

里帰り出産予定です。
親がいない時に陣痛が来たら陣痛タクシーを利用しようと思っています!
でも実家がタワマンで朝方や夕方だとエレベーターになかなか乗れません。
下に行くまで一軒家より時間がかかるし待ってる間や歩いている間に強い陣痛が来たらどうしようと今から不安です💦

コメント

あーちゃん

歩いてるときに陣痛がきたら止まって呼吸整えて耐えて、痛みがなくなったタイミングで動けば大丈夫です😊
エレベーター待ちそうで病院行くまでに時間がかかりそうなら、陣痛の間隔がどれくらいになったら連絡くださいって言われてる目安より少し早めに電話してみてもいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    止まって耐えれるんですね!!
    時間見て早めに電話するようにします☺️
    ありがとうございます♪

    • 11月24日