※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が6ヶ月の娘にすごく攻撃的です…おもちゃで殴ったり手足を思いっきり引っ張ったりなど…愛情不足でしょうか?😭

1歳半の息子が6ヶ月の娘にすごく攻撃的です…おもちゃで殴ったり手足を思いっきり引っ張ったりなど…愛情不足でしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今まで自分一人で独占してたママさんを取られた気になって、やきもち焼いてるんだと思います。うちの甥っ子も妹が産まれた時そうでした。2歳くらいになると、そういったいじわるは物事の良し悪しを理解して、やめるようになったみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    意地悪した時お母様はどんな対応をされていましたか?🥹

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子がおもちゃで叩くようならおもちゃをさっと取り上げて、とりあえず赤ちゃんと距離を置き、甥っ子は叱らずに一緒に遊んであげていましたよ😊
    やってはダメなことを説明するのも大事かもしれないですが、寂しい気持ちを先にうめてあげるのが優先なのかなと、見てて思いました😅

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもとても素敵な育て方をされてますね😭私の理想系です。そうですよね。
    ついつい叱ってしまうのですが明日から改めようと思います。優しい子に育てたいです☺️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹ながら感心した瞬間でした。ありがとうございます😭私にはまだ一人しか子どもいないので、年子育児の大変さは想像を絶するんですが、母の寛容さというか気持ちの余裕って大事なんだなぁと学びました🥲
    ママさんも息抜きしながら頑張ってくださいね☺️✨

    • 11月23日