

はじめてのママリ🔰
11~14時間ですかね!
自宅保育なので寝る時間だけだいたい固定で寝たいだけ寝かせてるので朝長く寝た日や昼寝が長かった時は14時間くらいになります

ゆず
8〜10時間です🥹自宅保育で雪山に連れて行っても寝ないので医者に行きましたが10時間寝てればいいと言われました😂
寝ないので大変ですが、機嫌はずっといいので諦めています😆

K♡S
13時間くらいです!

はじめてのママリ🔰
10~14時間くらいです!自宅保育です🏠
はじめてのママリ🔰
11~14時間ですかね!
自宅保育なので寝る時間だけだいたい固定で寝たいだけ寝かせてるので朝長く寝た日や昼寝が長かった時は14時間くらいになります
ゆず
8〜10時間です🥹自宅保育で雪山に連れて行っても寝ないので医者に行きましたが10時間寝てればいいと言われました😂
寝ないので大変ですが、機嫌はずっといいので諦めています😆
K♡S
13時間くらいです!
はじめてのママリ🔰
10~14時間くらいです!自宅保育です🏠
「1歳半」に関する質問
昼寝を逃した1歳半の子どもが、17時前に寝て いまだに起きてこず。 19時くらいにお越しにいったものの結局起きずに そのままです(><) 私は、無理にでも起こしてご飯食べさせてお風呂に 入れてから寝かせようと思ってま…
1歳半の検診で、興味のあるものを見せに来たり、共感を求める事があるかという項目があるのですが、これは遊んで欲しいおもちゃを持ってきたり、読んで欲しい絵本を持ってくる。とは違う内容ですか?
もうすぐ1歳半になる息子がいます。 発語がまだないことで発達障害ではないかと気になってます。 現在私が妊娠中で里帰り中のため1歳半検診を受けるのが先になってしまうので不安です。 現状は下記のような感じです。 良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント