※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てと自由のバランスが難しいです。気持ちに折り合いをつける方法はありますか?

旦那が羨ましいです。
働けて社会的地位が守られ、通勤の時は1人になれるしふらっとカフェでお茶ができる。音楽を聴きながら通勤していくのを見ると羨ましいし、休日は四六時中抱っこしたい!お世話したい!という体力があるようで。心に余裕があるからこそ、余計可愛く見えるんだろうなとか。
もちろん私も子供をみるのはかわいいですが、あまりに自由がないので…

ないものねだりだし、じゃあ働けば?という話ですがまだ子供も4ヶ月なのでそういうわけにはいきません。
どうやって気持ちに折り合いをつけたらよいでしょうか。

コメント

みー

自由はないけど、その分、四六時中子どもといるから旦那さんは見た事のないない表情や成長をたくさん見れますよね☺️
赤ちゃん時代なんてあっという間に終わりますし、人生で子どもを持てるのなんて数回だからその貴重な子どもの成長を1番そばで見れるのは母親の特権かなって☺️💓

あとは、旦那さんが休みの日にモーニングだけ行ってみたり、家族で買い物に行っても少し別行動して自由の買い物をしてみたりちょこちょこ自分時間を確保して自分の機嫌は自分でとってます☺️

🍋🔰

私も長い間折り合いが付けられず苦しかった妻側です。

長い目で見たとき、旦那さんが今の、なんていうのかな。手ぶらでバーベキュースタイル育児を変えない限り、子供が大きくなったときに「子供からの信頼」を得ることは難しい、ということを思うと、少し溜飲を下げることが出来るような気がします。

普通の人間関係でもそうだと思うんですよね。
本当にしんどいときに二人三脚で乗り越えた人への信頼と、ポッと出のイベント気分で関わってきて「やってる」と勘違いした人への不信感と。
親子でも夫婦でもそうだと思います。
そのままじゃ子供からの母親への信頼感は超えられないですよ。それを旦那さんがどう思うか、ですよね。

奥さんが働き始めたら現実を目の当たりにすると思いますよ。家事も育児も手ぶらでバーベキュースタイルだと回らなくなりますから・笑

もう少し様子をみながら、奥さんが辛いときに助けを求めたときの相手の様子を見てみると良いかも?

ママリ

子供が幼稚園、小学校に行ったら、自由の身じゃないですか😀