※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供との外食について、フードコート以外の場所での経験談を教えてください。

一歳前後の子供と2人で外食、皆さんはどんなところで食べてますか?私はフードコートしかなくて、明日なんか挑戦したいと考えてるので色んな経験談ききたいです!

子供のタイプによるとは思いますが…笑

コメント

月見大福

子連れで行けるところならわりとどこでも行ってました😊
お子様ランチ食べるようになる前は、家で子供だけ食べさせてから自分のを食べに出掛けたり。
ベビーカーでお店向かってる間に大体寝てたので、ゆっくり食べれたりもしましたよ!
途中で起きて抱っこしたまま食べるとかもありましたが😂

初めは路面店より、ショッピングモールに入ってるお店の方が周りも子連れが多いのでハードル低くてオススメです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしたまま食べるは避けられない時が来ますよね笑

    確かに子連れ多いところが安心なのでまずはショッピングモール内のレストランにしようと思います!ありがとうございます😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

お子さんは離乳食ですか?!
それなら、私はラーメン屋さんでもどこでも入ってました🥰
先に離乳食を食べさせて、そろそろ終わるかなーくらいのタイミングで自分の注文してました!!
自分が食べている間は、デザートゼリーをちょびちょびたべさせたり、おもちゃ渡してなんとか時間繋いでました😂

離乳食食べなくなってからは、和食屋さんに入って食べられるものを分けたり、お子様ランチ頼んで先に食べさせたりしてました👍

基本的には子供が食べられる、座れるお店を探してそこに入ってましたね😅😅
ある程度限られてしまいますが、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食です!ラーメン!!!最高です!笑
    一番ラーメンが好きなので、それができれば理想です👌

    子供が座れるところが良いですよね〜ベビーカーよりハイチェアの方がおとなしいので…笑
    まずは子連れ多そうなところから挑戦します!ありがとうございます😊

    • 11月23日
🐸

おぼんdeごはんという店は知ってますか?子供が小さい頃から、よく行ってます。ご飯はおかわり放題だし、わけて子供あげたりしています。後は子供メニューとか、小さいおかずも注文できます。そちらに行ったら、結構小さい子連れのままさんか家族がいます。後はよくガスト、はま寿司などファミリレストランにいってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知ってます〜!入ったことなかったです!
    ご飯分けられるのありがたいです。よくいくショッピングモールに入ってるので行ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
たま

お寿司がすきなので回転寿司によく行ってました😊
抱っこ紐をしてることが多かったので、抱っこ紐しながら食べてました😂機嫌のよいときは子供用椅子に座らせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもお寿司好きです〜
    回転寿司も行ってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 11月23日
イリス

ファミレス、フードコート、回転寿司、ファストフードあたりはよく行っています。

その月齢の頃はベビーカーで入れる
ハイチェアがある
離乳食と麦茶の持ち込みができる

で条件決めていました。


ショッピングモールなんかはどこも子連れ歓迎なので、難易度低めです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはショッピングモール内のレストランが無難ですよね!明日はショッピングモールに行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月23日
しましま

1人目の時は泣いても周りがあまり気にならないフードコートから外食デビューしました。
子どもはベビーカーのままか、ベルト付きの子ども用椅子があればそれを使う感じです。
うちの子は食べてる間は静かなので、卵ボーロとか小さくてたくさん入ってるおやつをあげたり、ご飯をちまちまあげたりして凌いでました。

慣れてきたら回転寿司、ファミレス、ファストフード、カフェと色々行きましたよ😊
散々な日もありましたが…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フードコートいいですよね、無敵です😂

    散々な日もありますよね〜何事も経験ですよね。色々試してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 11月23日
deleted user

コメダ珈琲おすすめですよ☺︎
フライドポテトに塩がかかってない(店舗による?)のでたまーに連れて行ってフライドポテト堪能させてます笑
店員さんも子連れに理解あるので助かってます☺︎
ただ持ち込み飲食はできないのでおやつ程度によるのがいいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメダ珈琲に塩抜きフライドポテトがあるんですね!わりと近所にあるので今度お茶しに行ってみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フライドポテトが塩抜きで卓上にお塩が置いてある感じです💡
    熱々なのでそこだけネックかもしれません😭ハンド扇風機持ってってます笑 うちはナイフとフォークお借りして小さくカットしてあげてました☺︎最近は手づかみでバクバクいけます☺︎
    お店の雰囲気とかも私は好きなのでぜひ〜

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜!!さつまいもスティックと同じ感覚で手掴みしてくれるかもしれません!やってみます!ありがとうございます〜☺️

    • 11月24日
さやえんどう

割とどこでも行けます!
行きやすいのは、ファミレス、回転寿司、チェーンのラーメン屋、ファーストフード、カフェとかです。

とくに、回転寿司はうどんもあるし、自分用の分もお世話しつつも取りやすい、食べやすいと思いますよー😃
量も決まってないので、グズグズし始めたら早めに退散することも可能かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回転寿司いいですね〜!まだ外でうどんとかあげたことないのでやってみたいです!
    そしてぐずっても退散しやすいのもありがたいです!
    行ってみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 11月23日