※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
妊娠・出産

高城子安観音で安産祈願された方へ 御礼参りの時期やお札の持参、包みの金額について教えてください。

大分県の高城子安観音で安産祈願された方に質問です❗️

御礼参りはいつ頃いかれましたか?
その際、安産祈願で頂いたお札などはすべて持っていきましたか?
御礼参りでいくら包めばいいのでしょうか💦

わからないので教えて頂けると助かります🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

百日のときに行きました!

豊後刕 高城山と書いた札以外を持って行き、初穂料と書いた封筒に5000円を入れて受付で一緒に渡しました😊

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん


    金額は3,000円とかでも大丈夫なんですか??💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いくらと書いていないので大丈夫だとは思うのですが💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

お礼参りはお宮参りとして行きました!

安産祈願でもらったものは境内の横にある箱に入れました- ̗̀📦 ̖́-

初穂料は5000円からです😊

うちは5000円包みました。

ちひろ✩⃛

お宮参りは別の場所に行ったのですが、お礼参りはしたい旨を伝えたら、お礼参りのみなら3000円と言われましたよ☺️
御札やお守り、腹巻きなどは持っていきましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    こんにちは😃
    私もお宮参りは別の場所でした。
    御礼参り行けてなくて
    お札とか返せてないままだったので
    行かないとって思ってた所でした💦

    わかりました!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 11月24日
やんちゃboy&girls

神社のお参りの初穂料はどこも、だいたいが5000円〜です!
高い(笑)

3人目のときお参り行きましたが中で受付しながら渡しました!
産後は持っていってないです。
家に放置してます、、
なんなら、中身も使ってないです😭

春日神社のほうが中身良かったです💦(上2人は春日神社)

ほんとは処理しないとと思いながら、、
年明けに神社で焼いて貰おうと思います。