
引っ越しについて業者に頼む+他県への引っ越しが初めてなんですが大体…
引っ越しについて
業者に頼む+他県への引っ越しが
初めてなんですが大体の流れや
これをやっておいたらいいよという事あれば教えて頂けますか?
引っ越し業者は大手の二社の見積もりを
お願いする予定で荷物はそんなに多くないので梱包は自分でします!
旦那は赴任中で留守で二人の子の育児をしながらほぼ一人での作業になります!
週末に親が手伝ってくれる感じで
梱包よりは捨てていく物の量が多いです!
役所などの手続きは1日で終わるでしょうか?
余裕をもってやるなら引っ越しの
どのくらい前から始めればいいですか?
退去予定のお部屋などは綺麗にしていまきしたか?お風呂やトイレやバルコニーなど
この他に何かやる事やオススメなどあれば教えてください
- goldwhite1(10歳)

ひょな
私も引っ越します!!
私は今里帰り中なんですが、
旦那の仕事の都合で今月末には引っ越してくる予定です^^
うちは、国保なので役所での手続きは転居届と、助成券の変更のみかな〜って感じです^^
引っ越しの際、旦那一人なので業者に頼む予定です(*^^*)
荷物は家電など大型は売るので小さいののみ持って行く予定です!
ガス、電気、水道、家賃など最低5日前には連絡してとめてもらわなきゃいけないです!

食欲
私も先月引っ越しましたが、役所の手突っ込みは1時間もかからずに終わりましたよ(^^)
退去する部屋の掃除は最低限でいいと思います!
退去した後にクリーニングが入ると思いますので…
あとは郵便局で転居届のハガキをもらって早めに出しておいた方がいいですよ〜
1年間郵便物が前の住所でも、新居に届けてくれます^o^

退会ユーザー
上の方に追加で!
クロネコヤマトも、1年間転送やってくれるのでオススメです☺
最近はメール便みたいなのが、ヤマトから届く事もあるので、是非オススメします。
役所関係は、今の土地と引っ越し先で、1回ずつでした。
免許証や、保険関係、クレジットなど、住所変更が必用な物は、思い付いた順に書き留めておく事をオススメします☺
案外忘れがちなので。
ごみの日のタイミングもあるので、余裕を持っていた方が良いと思います☺
私は妊娠中だったので、のんびり1ヶ月くらいかけました😆

goldwhite1
皆さん回答ありがとうございました。
参考になりました!
水道ガスなどは5日前に連絡し
転居届けもして役所も1日で終わるので安心しました!
社会保険なので保険などは大丈夫だと思いますが
児童手当てや税金など色々ありますもんね(^^;
免許書なども変更しないとダメなんですね、すっかり頭から抜けていました…
二人を育児しながらなので
一カ月を目安にゆっくり始め
紙にかきだして進めていきます☆
コメント