
シンクや洗面台に使っているが、使い方がわからず困っている。皆さんはどうやって使っているのか、理由がわからない。
これをシンクや洗面台に使ってるんですけど、弾いてる気がしません💦
やり方が間違ってるのか?皆さんどうやって使ってますか?インスタやネットでいいって言われてる理由がわかりませんww
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も使っていますが、ちゃんと弾いてくれますよ🤔
きちんとシンクを掃除してから散布(散布してから更にスポンジですり込む感じ)していますか?
トイレもシンクも手洗いもこれをするのとしないのとじゃ汚れのつきやすさが全然違います💦

ママり
うちは掃除して水気を取ってから吹きつけて乾いた布で塗布してますがしばらくはしっかり水弾きますよ!!
はじめてのママリ🔰
してるんですが、玉の粒が流れて行かなくて…💦
スポンジで刷り込むんですね!そのスポンジは乾いたスポンジでやるのでしょうか?
いつもキッチンペーパーで拭いてたので、そこが違うのかな?と思いまして😳
ちなみに、散布→スポンジで刷り込んだ後は、どのくらい時間をおいてお水使いますか?
はじめてのママリ🔰
玉の粒…撥水した水の玉でしょうか?🤔
匂いもキツイので刷り込んだらすぐ流しています😊
その時点でもう撥水効果見られると思いますが…
キッチンを洗う用の普通のスポンジです、シンクを洗った後にそのまま使っていますよー😊