※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

娘が急におねしょする理由はストレスや気温の変化が考えられます。幼稚園のことも話してくれないようです。

4歳の娘が先週と今週1回ずつおねしょしました。

去年の夏に夜のオムツも外れておねしょしたことがなかったのですが、急なおねしょはストレスとかあるのでしょうか?

幼稚園に通っていますが、あまり幼稚園の話はしてくれません💦

それか寒くなってきたからですかね?💦

コメント

オラフ

うちの子も今までおねしょとかしなかったけど寒くなってきてたまーにするようになりました🥲
しかもパンツとか変えてる時も爆睡です💦
いつもは寝ててもおしっこーって言ってくるのに...😅

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね💦
    寒いからだといいのですが💦
    ストレスとかだと心配ですよね😭

    • 11月23日
ままり

うちの上の子も同じく4歳でもうすぐ5歳になるんですが、全く同じで今月はおねしょが多くて…
同じように寒くなってきたからかな?って様子見てたんですが、余りに回数が多くて😥
最近、インフル接種でかかりつけに行ったので相談したところ、2次夜尿症というらしく原因は3つあると言われました!
ひとつは、神経の問題。
もうひとつは、肝臓や内蔵の問題。
最後にメンタルの問題。

娘は、神経は問題なさそうなんですが、肝臓や内蔵の問題については尿検査を今週提出して検査してもらう予定です。

ただ、メンタル面でも最近怒りすぎてたせいもあるのかな…と話したら「否定ばかりせず褒めて認めてあげることをしてあげて下さい」と言われました。

  • ねこ

    ねこ

    なんなんでしょうか💦
    あまりに増えたら病院にかかる予定ですが、、
    メンタルなのかなぁとやっぱり心配です😭
    褒めて認める・・しばらく心がけてみます💦
    貴重なコメントありがとうございました😭❤️

    • 11月23日
  • ままり

    ままり

    うちは3週間未満で4回おねしょして病院に相談したので早めに受診する方がいいみたいです🥲
    単に寒くて…ならま、様子見ればいいし、うちみたいに2次夜尿症とすぐ診断されるなら解決する糸口はあるのかな〜と🥹

    お互い頑張りましょうね😭✨️

    • 11月23日