![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘の寝かしつけが難しく、イライラしてしまいました。赤ちゃんに当たってしまい、罪悪感があります。明日は心穏やかに過ごしたいと思っています。
疲れが溜まってイライラがピークになってしまい、自己嫌悪に陥ってます、、。質問ではなく反省と吐き出しです😞
先ほど10ヶ月の娘の寝かしつけがやっと終わりました。
いつもは胎内音聞かせると割と早く寝てくれるのに今日は1時間以上寝てくれず、抱っこで寝かそうとすると泣く。
ここ最近離乳食での悩みや疲れが溜まってたこともありますが、なかなか寝てくれないことにイライラしてしまい、ハイハイし出す娘の服を引っ張ってしまったり、抱っこを諦めて布団に寝かす時に雑に置いてしまいました。私の枕や布団が置いてあったので柔らかい場所ではありますが、、。抱っこする時も雑だったと思います。
まだ赤ちゃんなのに、こんなにイライラして当たってしまうことに凄く罪悪感です。
私自身も泣きながらなんとか寝かしつけました。
今ボーッとテレビ見てて、ようやく心が落ち着きました。
毎日些細なことでイライラしてしまい、明日こそは心穏やかにしたいと思っては結局イライラするの繰り返しです😢
旦那は家事も育児もやってくれるし、恵まれている環境なのになぁ😞
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
寝かしつけお疲れ様でございます🍵
うちも10ヶ月頃はなかなか寝ない日もあり大変でした😅
主様は既にがんばりすぎていっぱいいっぱいなのだと思います。旦那さんが協力的とはいえ、いつもいるわけではないと思いますし。
私もしょっちゅうイライラしまくりです😣
とりあえずお子さんちゃんと生きてるからOK🙆♀️ということにしましょう。
もし明日旦那さんお休みなら、預けてお茶したりも良いと思いますよ。
私は息詰まるとアイス食べに行っちゃいます。1人で誰にも邪魔されずアイス食べれる優越感に浸ると、少しイライラがおさまったりします😄
うちの友人は気晴らしに、子ども寝てから買い物行ってるって言ってました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
最近1人の時間があまり取れてなかったです💦休みの日に旦那に預けてリフレッシュしたいと思います。
たしかに、元気に生きてるので悩みすぎないようにします😌