はじめてのママリ🔰
父親の名前を書いた📝
はじめてのママリ
学校で働いてて、一昔前はそんなこと言われてましたが、正直、責任もってやってる方の名前書けばいいやって私は私の名前書いてます🤣
世帯主なら基本は父親側になるのかなと思いますが、保護者ならどっちもですよね?
うちは共働きだし、主に連絡は私なので堂々と書いておきました🤣
ただ、保育施設利用はうちは私が育休中で旦那で申請してたので旦那の名前です。
基本は自分、必要があれば旦那って書き分けてますが、今のところ困らないし、担任としても何にも思わないです😅
-
はじめてのママリ🔰
学校にお勤めで実際に保護者の方たちとも関わる立場からご意見頂けて大変、参考になります🥹✨
はじめてのママリさんもご自身のお名前を記入されたとの事で安心しました😭
否定的な意見が多い中、お恥ずかしながら初めての事で無知が故ちゃんと調べておけばよかったと悩んでいたので救われました🙏- 11月22日
-
はじめてのママリ
昔からある男尊女卑みたいな感じかなって思ってます😅
家庭のトップは父親、みたいな……
保護者なんだからどっちの名前でも、何なら一緒に住んでて参加するなら祖父母の名前でもいいはずですよね😅
だって私が懇談会とか参加するのに何で旦那の名前書くの?って思うし、逆に旦那の名前書いて、自分が行くのに無責任な感じがしちゃいます😅
うちの市は父親!って指定が多いので🤣
何もしないのに父親優遇されてるなー💢と思いながら書いてます🤣
大体の家庭でママさんが書きますよね😅
予防接種とかも全部私です🤣
あと役所系の書類は大体が父親側の扶養に入ってるのも大きいと思います😊
使い分け🤣- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
まさにそれですよね!
一般的とか基本的とか普通とか…この言葉を聞く時はだいたいがそのパターンな気がします😅
今は時代が違うと言いますが、でも実際に男女平等と言っても結局は男だからとか女だからと言う扱いされますよね💦💦
これならは自信を持って自分の名前を書きたいと思います😆
貴重なご意見、ありがとうございました✨- 11月22日
はじめてのママリ🔰
母親の名前を書いた📝
ままり
ちょっと前に保育園の申込書を書きました!
調べて父親の名前を書きましたが、非常識ってことはないと思いますよ(>_<)
ひとつ見たのは、書類を見る側の人は母親の名前が書いてあるとシングルなのかな?と思うと書いてありました💦
が、調べたら分かりますしそこまで気にしなくてもいいのかなと思います😊✨
父親の名前を書いた私も正しいのかよく分からないです😵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ネットだと世帯主を書くものだから父親と記載されていたり(ちなみに我が家は訳あって世帯主は私なのですが😅)一般的にや基本的に父親と書いていたり例え世帯主や子供に関わるのが自分(母)でも父親の名前を書くのが日本の考えだ等と否定的な意見ばかりで何も考えず書いてしまった無知な自分が恥ずかしいと思っていて😭
気にしなくても大丈夫だと言って頂き、安心しました🥹- 11月22日
はじめてのママリ🔰
私の名前を書きました。
1人目は申し込み者は日中連絡のつきやすい方という注意書きがあったので、夫は仕事しており私は育休中だったので役所に行ったり色々対応するのは私だったこと。
私の市の申し込みの記入例には申し込み者が母。その他の保護者が父。で記入例になっていたのでそのまま例にならいました。
2人目の申し込みは1人目と同一で、という決まりだったので私です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ状況の方がいらっしゃって安心しました🥹
私も同じ考えで夫もそれでいいよと言った感じだったので何も考えずに記入したのですが、後々否定的な意見が多いことを知り調べておけばよかったと後悔していたのでとても参考になりました😭✨- 11月22日
ママリ
私は自分の名前を書いてます。
堅い考えかもしれませんが、一応署名なので、父親が書く場合は本人に必ず書いてもらってます👍
旦那がいなくてどうしても書かなくてはならない場合は必ず許可を取って書いてますし、何に署名したのか必ず連絡してます!
(可能であれば書類に代筆と書かせてもらってます)
働いていてこれが当たり前だったので、私も父親の名前を書くって聞いてびっくりしました😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ママリさんご自身の名前を書かれたとの事で安心しました🥹
夫にも聞くとそんな事気にしなくていいどっちを書いても大丈夫でしょ!と言った感じでしたが何も考えずに記入してるのは私だから…とそのまま調べもせず書いた事を後々後悔していて😭
ご意見頂けて大変参考になりました✨- 11月22日
コメント