※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん♡
子育て・グッズ

つかまり立ちを始めそうなんですが、捕まり立ちによいグッズなどありますか?

つかまり立ちを始めそうなんですが、
捕まり立ちによいグッズなどありますか?

コメント

yzmama

つかまり立ち早すぎても良くないので自然に任せた方がいいと思います🥺
それよりハイハイをした方がいいとよく耳にします👂

  • るーちゃん♡

    るーちゃん♡

    つかまり立ちする為の、つかまる所がないので、何かよいグッズという意味だったのですが、
    言葉足らずでした。

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じで、子供の発達に任せるのがいいと思っています☺️はいはい・高ばい期間が長いと体幹や筋肉がよく育つからだと聞きました☺️

それを前提ですが、つかまり立ちにいいとよく聞くのは、つかまり立ちができるような高さの家具です。うちの子は、放っておいてもソファやテレビボードや寝っ転がってる旦那の脚につかまって、勝手につかまり立ちや伝い歩きしてましたよ😂
家具の上の物に興味をもつようになると、高い所にあるものが見たくてつかまり立ちをするんだそうです!
参考になればー!!

  • るーちゃん♡

    るーちゃん♡

    寝室ではソファなど使って、つかまり立ちをしかけてて、
    昼間いるベビーサークルにわ捕まる物がないので、つかまり立ちにいいみたいなテーブル買うか迷ってました、、、

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    ベビーサークル自体、とてもいいつかまり立ちアイテムだと聞きます🥺♡

    円テーブルとか丸いベンチ、モンテ棚みたいなのがいいらしいですよ☺️ただ、うちもあんまり家具が無い家で、息子の最初のつかまり立ちは寝転がってる私の体に掴まって...でした🤣
    慣れてくると、壁とか階段とか椅子とか何でもつかまり立ちするので、特別なものは用意しなかったです!

    楽しみですね☺️♡

    • 11月23日