
オートディスペンサーの耐久性について教えてください。ノーブランドは半年、ミューズは1年3ヶ月で壊れた。子供たちも使い慣れているので、壊れにくいものを探しています。
オートディスペンサーってやっぱり壊れやすいですか?
・2000円程で買ったノーブランドは半年
・ミューズのもの 1年3ヶ月で壊れました。
ミューズのものは1000円くらいで買いましたが
詰め替えのものが高いなぁという印象です😅
ただ子供たちも自動のものに慣れてしまったので
壊れにくいものがあれば教えていただきたいですです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あーまま
ミューズのやつ、自己責任ですが詰め替えて使ってます。

退会ユーザー
楽天で3000円程で買ったディスペンサーは2年たった今も普通に使えてます😊
中身は泡タイプならなんでも使えます😆
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました、すみません。
2年たっても壊れないなら3000円ありですね😍- 11月23日

はじめてのママリ🔰
ミューズうちも半年で壊れましたが原因わかったのでマステで下を防水して使ってます🥹
自分で詰め替えるやり方ネットに出てたのでやってみようとしているところです👀
-
はじめてのママリ🔰
あーなるほど…
下は防水してなくて
普通に掃除とかもしてました😭- 11月23日

はるのゆり
ミューズもう何年も使ってますが、特に壊れたりとかないですね🤔
よく壊れたってのは見ますけど…下の所に電池があるからなんですかね?
下の所が濡れないように設置してます😊
そして詰替え高いので、パウチの泡ソープの詰替え買って写真の水差しに入れて、先を挿し込んで補充してます✨自己責任ですけど、もう数年それでやってるので、多分大丈夫なんだと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
やはり下を濡らさないようにするのがいいんですね!
なにか敷いていますか?
なるほど😳賢いです!- 11月23日
-
はるのゆり
何も敷いてなくて、洗面台のボウル?部分ギリギリに置いてます✨
一度手を濡らしてからハンドソープを使うので、泡が出てくるまでに手を近づけると手から水が落ちてびしょびしょになっちゃうので、そうならないようにギリギリに置く感じです(笑)- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
子供たちもびちゃびちゃ飛ばすし、いつの間にか濡れてます😭- 11月23日

はじめてのママリ
4000円台とちょっと高めですが壊れたことないです!
玄関にアルコール用と洗面台に泡を置いてます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり値段が高いのはそれなりに良さそうですね😳
ありがとうございます🙇♀️- 11月23日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました。すみません。
私も自分でやってみたんですが
開けられずできませんでした(´❛-❛`)
あーまま
開けるのではなく、ディスペンサーとの接続部の穴からうまく注いでます!
はじめてのママリ🔰
開けるわけではないんですね🤣
そりゃできないわけです。笑