![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんとの遠出、車か新幹線か悩んでいます。赤ちゃんは車や抱っこ紐でよく寝ます。感染症や長時間の心配があります。アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れての遠出について
義家族の結婚式に参列する為、中国地方から関西地方へ帰省します。
高速では、子どものための休憩を挟むと予想で約8時間、新幹線だと約4時間です。
皆さんなら車か新幹線どちらにしますか?🥲
ちなみに…
・チャイルドシートは好きみたいで、車に乗るとよく寝る
・抱っこ紐も好きでよく寝る
・完ミで、4時間間隔であげている
車だと長時間すぎて大丈夫なのか心配で、新幹線だと感染症が心配です。
予防接種は1回目終わってますが、今はインフルエンザも怖くて…
アドバイスいただけると嬉しいです🥹🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
どうしても家族で出席しなければならない…ということであれば、私なら車にします。
仮にギャーギャー泣かれても車なら、誰にも迷惑かからないですし😊
夜間走っちゃえば、特に安全かな、と。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も車にします☺️
周りを気にして私がストレスになっちゃうので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
周り気にしちゃいますよね…夫ともう少し話し合ってみます☺️- 11月22日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
義家族なら、理由を説明して欠席します。
子供もまだ小さくて、人混みに連れていくの心配だし長時間の移動も可哀想だし…。
自分も寝不足で足腰もまだ痛くて本調子じゃないので😵💫💦
体調は大丈夫なんですか?親戚付き合いも大切ですけど🕊️さんのお身体と赤ちゃんが1番大切ですよ〜。
-
はじめてのママリ🔰
私の体調までお気遣いありがとうございます🥹
娘は実家に預けて、参列は夫婦のみです。
招待された時、私も赤ちゃんと自分の体調が心配で行きたくありませんでした…
ただ来る前提で義両親に話を進められたのと、夫は全く断る気がなく、私が夫だけで行ってほしいと言ったらケンカになってしまい…結局断りきれませんでした。- 11月22日
-
ひまわり
そうだったんですね…。
旦那さんの世間体やプライドよりも
赤ちゃんと🕊️さんの体が1番大切なので、もう一回話し合ってみては?
旦那さん大人なんだから結婚式くらい1人で行ってほしい。。
原因不明の発熱やRSウイルスに感染して赤ちゃんが入院になった友人がいますよ〜😭
そうなった時に、義両親や旦那さんは責任取れるんですかね?
産後のガルガル期がまだ終わってなくて私ならブチ切れると思います😵💫💔- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車の方が気を使わないな。とはおもいますが8時間なら絶対いかないです😖😖
渋滞したらさらに伸びる可能性もありますし、大人でも8時間休憩しながらでも疲れるのに赤ちゃんには負担なので
、、、
しかもまだママも本調子ではないのに😭😭
ウチの子供もチャイルドシートよく寝ますが
渋滞にハマってさらにギャン泣きして、ウンチしてとかとか想像しただけで無理です。笑
さらに、そこから結婚式だなんて赤ちゃん疲れて熱が出てもかかりつけの病院はないし大変すぎることとか
インフルとかの病気のことも考えるといい事ひとつもないので、旦那さんと喧嘩になられたみたいですがもう一回一つ一つ説明した方がいいかもしれません😭😭
義家族も参列者もそんな遠くから2ヶ月の子連れて来たらビックリするよ。。と
頑張って赤ちゃん守ってあげてください😢
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
私なら時間の短い新幹線です😌我が家は帰省は飛行機なので2ヶ月頃に電車、飛行機、車移動で帰省してます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
娘は実家で見てもらい、夫婦で参列です。
正直行きたくない気持ちが大きいですが、来る前提で話を進められたのと、夫も断る気は全くないようで断りきれませんでした😭
やっぱり夜間の方がいいですかね。今は寒いので、外の風にあたる時にかわいそうかなと昼で考えてました。
夫ともう少し話し合ってみます☺️