※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中で車を持っていない方が、自転車生活に移行する際の不安について相談しています。

子育てで車持っていない方に質問です。

5.3歳の子供持ちでフルパートしてます。
旦那と私で車1台づつ持っています。
送迎と通勤で私は使ってます。
保育園は家から近い場所で歩いても10分掛かりません。
私の車を手放してママチャリにしようか考えてます。
ただ急な熱など病院行く時やいざって必要な時が
あったらどうしようと考えてしまいます😅

自転車生活してるママさんに色々聞きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが生まれてから5年間ずっと車ないですが、緊急で車の距離を出かけること(夜間に肘が外れました😅)は今まで1度しかなかったので、困ったことはありません💦
維持費考えたら何かの際にはタクシーかなって感じです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    困ったことないですね︎︎︎︎︎‼︎‼︎
    旦那の車1台だけでももういいかなーって思ってて💦
    維持費考えたらたまにの緊急時はタクシーでも良さそうですね😌

    • 11月22日
ゆか

電動自転車のみです。
都内で駅チカなので車を買う選択肢はありませんが、車持ってるなら手離すのはもったいないかなと思っちゃいます😅
真夏とか真冬はしんどいですし、年中ですよね?小学生からは自転車の後ろダメなので…本人が自分で自転車乗らないといけないですし💦
いつまでも後ろに乗せられたらいいんですが。。

病院行くときはタクシー呼ぶより自転車の方が早いので行っちゃいますが、雨とか真夏は可哀想かなと…
はじめから車生活じゃなければありですが、元々車持ってて手離して自転車にすると、お子さんも前は楽だったのに…車がいい!となりそうな気がして😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、小学生から後ろ乗せダメなんですね😲!
    ずっとは乗せれないですもんね💦

    元々車生活だったら子供は最初は
    自転車で喜ぶと思うけど後々
    車がいいって言いそうな気もします😵

    • 11月23日
ももかっぱ

家に一台はありますが、ほぼ主人が使ってるので、私は自転車生活です!
小児科まで遠いですか??
自転車で5分くらいなので、座ってられるなら自転車で連れて行きます。
ムリそうならタクシー呼ぶつもりです。
自転車で10分-15分くらいなら連れていけます!

  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    あとカーシェアが近くにあれば便利かも。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    耳鼻科は近くにあるけど
    小児科は車で10分掛からない程にあります‼︎‼︎
    下の子が前に自転車乗せたらギャン泣きで慣れたりしますか?

    • 11月22日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    それくらいなら行けます!
    慣れますよー👍うちの子も最初は泣いてましたが、保育園送迎で毎日乗ってたらすぐ慣れました。最初は、乗せて楽しい所に連れて行って慣らしたらいいかもしれないです!乗ったらいいことあると思わせるといいと思います。公園とか。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年内中に相談して決めます‼️
    やっぱり慣れなんですね。
    最初は近所の公園やスーパーなどに行ってみたいと思います😁

    • 12月4日
ここ

子ども3人いますが、免許すら持っていません。
3人だと自転車にも乗れないので、私が車運転できたら便利だったなぁと思うことは多々ありますが今さら免許取るのも無理だし、自転車だけでもどうにでもなりますよ😊
けど、ただのママチャリではなく電動自転車のほうがよいとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!!!
    自転車だけでもやっていけるって
    周りのママさんにも教えてもらえて自信が出てきました✨
    やっぱり電動自転車がいいですね‼️

    • 11月22日
さとぽよ。

家に車もありませんし、乗れないです!
電動自転車移動です😄
雨などの時は歩きやタクシーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    電動自転車の方がいいですね☺️

    • 11月22日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    電動じゃないと2人乗せてはキツイと思います😞
    バランス取るのも大変なので購入されるなら早めがいいと思います✨

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    バランス取るのも大変ですよね😣
    早めに相談して購入しようと思います!

    • 11月23日
おはなママ

免許すら持ってないです!
普段は電動自転車で、しかもそれも最近買いました😂
幼稚園は自転車で5分、小児科は歩いて3分です。
急な時はタクシー使っちゃいます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近買われたんですね!!
    電動自転車って高いですか?
    近場に小児科あるの助かりますね✨

    • 11月23日