
妊娠8週目でお腹がはった感じで寝にくいです。改善方法が知りたいです。
まだ8週目なのですがお腹がはった感じがして夜なかなか寝れずに朝をむかえます(´・_・`)
寝やすかった。マシになった。など改善方法があれば教えてほしいです。
- ゆめちゃん。(9歳, 9歳)

りさこ
わかります😢
私もそんな感じでした、、
病院🏥に相談してみては?😉

そーたんママ
私もその頃お腹張る感じがして、病院行ったりしてました。先生からは、この時期に張ることはまずないといわれ。。。(;;)
便秘とかかな?とか言われました。
やっぱり、そんな時はゆったり過ごして無理せず横になったり、暖かい飲み物飲んだり体あたためたりしてました。
そしたら不思議となおりました。
不安とか気持ちからくるのもあると思うので、無理しないで体大事にしてくださいね(*^^*)
あと、我慢できないくらいなら病院に行ってみてもらうのもいいと思いますよ(*^^*)
あ、でも我慢できないくらいまで我慢はしないでくださいね…>_<…!!
中期になって本当に張ると、お腹かっちかちになるのがわかります。そんな時もとりあえず横になって休んでましたよ(*^^*)
ゆめちゃんさんの赤ちゃんがすくすく育ちますように。。。(*^^*)
体大事になさってくださいね。
あまりアドバイスになってないかもです…>_<…

みーこ◡̈♥︎
私も初期にお腹が張った感じでなかなか寝付けない事がありました。
いろいろ体勢を試したところ私は左向きで寝ると幾分か楽でした!子宮の位置にもよるのかもしれませんが…

march
自分の中に別の命があると思うと、妊娠前と比べて違和感があるのは普通だと思いますよ*^o^*)「なんとなく、そこにいる」みたいな…。
私は臨月の今でもそうですが、眠くなるまで起きています(^^;;睡眠欲が出てくるまでテレビ見たりしてますよ!
コメント