※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きて泣いてしまうので、暖房の使用方法について相談しています。暖房をつけっぱなしにしているけど、寝具や服装が適切か不安です。暖房なしの場合、もっと服を着せた方がいいでしょうか?

【夜中の暖房について】
生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃん育児中です。
みなさん夜は暖房つけっぱなしですか??
最近夜中は3〜5時間でミルクの感じ以外起きないんですが、今日は3時間になる前に起きて泣き出してしまいました。
加湿はして温湿度計が60%でしたが、暖房ずっとつけていたから、暑かったり回ってくる風が乾燥してて喉乾いたのかなと思いミルクを飲ませました。
私自身も喉乾いたな、、と思う感じだったので💦
マンションで、暖房なしだと17〜19度くらいかなと思います。
暖房ありで22度くらい、普通の短肌着にキルト生地のコンビ肌着、ブランケットとタオルケットをかけて寝させています。
もっと服を着せて暖房なしの方がいいでしょうか??

コメント

mm

うちは夜は加湿器つけても乾燥するので暖房はつけないです🙆‍♀️

一番下の子は肌着、ロンパース、毛布のスリーパー着せて毛布かけて寝てます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    加湿器つけてるんですが暖房してても乾燥してる感じがするんですよね、、
    毛布のスリーパー使っていらっしゃるんですね!
    買うだけ買って、まだ暑いかな?と思って使っていませんでした😖
    参考にさせていただきます!🙋‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
みゃおみゃお

寝る前に部屋をダイソンで温めて寝る時は切ってます!
うちも加湿器しても乾燥するので😭

コンビ肌着、ロンパース、スワドルにタオルと赤ちゃんの掛け布団で22時から朝方6時頃までぐっすりです!
室温15℃くらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乾燥するときは寝る前に切るしかないですよね💦
    スワドル使っていらっしゃるんですね!
    室温結構寒いですね🥶
    ぐっすりですか!✨快適なんでしょうね🥹
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 11月22日
lulu

うちは暖房と加湿器つけっぱなしにしてます🌟
今の所60%下回った事ないです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つけっぱなしですか!
    湿度大切ですよね✨
    うちもつけっぱなしにしようかなーと思いましたが不快なところがあるのかな?と思い、、色々試してみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 11月22日
yu-k

寝る前に暖房つけて部屋を暖めておいて(22〜23℃)
寝る時に消します🙂
加湿器は付けっぱなしです。
(夜中は18℃前後で湿度は60%前後)

肌着・ロンパース・薄手の毛布生地スリーパー・予備でガーゼブランケットな感じです!

手は出てるので冷たくなるけど、
それ以外は冷えずに寝てます😴

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    温湿度、うちもそのくらいだといいな〜と思います!
    スリーパー買うだけ買って使っていないので、参考にして使ってみようと思います🙋‍♀️
    手はどうしても冷たくなってしまいますよね💦
    赤ちゃんは体温調節が下手っぴなので手足で調節するって見ましたが、どのくらい冷たくなってても大丈夫なのか難しいです😭
    ありがとうございました😊

    • 11月22日
2児ママ

部屋が冬場は、18度以下になると体が反応し、低体温症や血圧が上がるなど体に悪影響と世界が認めているらしく我が家も付けずに去年は過ごして室温9度などの日もありましたが将来的にな事を見据えると室温は冬場は18度〜20度を保つと体にいいみたいです^_^
ままりでは乾燥や突然死などから付けない方が多いですがリスクを聞いてから怖くなりこの温度の間で半袖ロンパースに長袖パジャマで寝かせています‼︎20時〜7時までぐっすりです♪加湿器さえ付けてれば乾燥は気にしなくて大丈夫です🙆