
コメント

メリ
子供用の包丁全然切れません🤣
うちもお手伝いできるように子供用の包丁買ったらもう本当に切れなくて😅
柔らかくした具材とかなら押して切れそうですが、普通にじゃがいも人参はまったく切れません
なので切らせるときには大人の包丁をもたせて私が手を添えて一緒に切ってます!
メリ
子供用の包丁全然切れません🤣
うちもお手伝いできるように子供用の包丁買ったらもう本当に切れなくて😅
柔らかくした具材とかなら押して切れそうですが、普通にじゃがいも人参はまったく切れません
なので切らせるときには大人の包丁をもたせて私が手を添えて一緒に切ってます!
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんのお子様は補助輪なしで自転車に乗れるようになるのって何歳頃でしたか? 私の娘は今、年長さんなんですが、そもそも自転車にあまり関心がなく補助輪を付けていても漕ぐのが遅めです。 ご近所さんは道路で自転車の…
習い事(小学1年生) 英語(公文)と算数(公文)どちらがオススメですか? 今はピアノ・算数(公文)・英語(公文)を習ってます。 習字をさせたいのですが金銭面的に公文どちらかを辞めないとです。 本人はどっちでもいい。と…
1歳9ヶ月の息子ですが特性持ちなのか気になってます。 ご意見頂きたいです。 〇出来ること ・二語文しゃべれる ・発語たくさんあり ・指差しあり ・言語理解あり ・色が分かる ・少しだけ数字も分かる ・運動発達は平均…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4歳だとまだ手を添えないと切れないですかね?
一緒にやるのもそれはそれでいいのかも、と思ってきました!
メリ
やはり大人の包丁だと重くて危なっかしいので私は手を添えてます!
もうだいぶお手伝いしてて拙くても切れるようなら添えなくてもいいかと思いますが…
あとは食材によると思います!人参とかじゃがいもとか硬めのものは、少し熱を通してあげてからならいけるかもです!
それか小さめの包丁にするか、子供用でもちゃんと切れるやつなら大丈夫だと思います!ちょっと探したら貝印のパンダマーク?で本格刃付けっていうのがあったので、普通に切れるものなんだと思います
子供用〜安全〜みたいなやつは本当に切れないので注意です😅
はじめてのママリ🔰
私がめんどくさがりでたまにしか手伝わせてないのでまだまだ危なっかしくて😅
ハサミとかも安全なやつは切れないですもんね💧
お手伝い上手になったら貝印買ってみようかな?と思います!
ありがとうございます♪
メリ
うちも同じです🤣
私がめんどくさくて、やる気ある時しかお手伝いさせてないです😅
混ぜることとか具材を乗せたりとか、炒めたりはしてますけど、切るのは中々…
はじめてのママリ🔰
うちは黙って静かにできて危なくない玉ねぎの皮むきが得意です🤣
やりたがるけどこっちはちゃっちゃと作りたいですよね😂