コメント
はじめてのママリ🔰
日中は3〜4時間おきです!
夜間はぶっ通しで寝るようになったので8〜10時間くらい空きますかね。
日中は母乳のみで、夕方にかけて足りなくて泣く時があるのでその時は100ml作って飲むだけ飲ませてます^ ^飲みきって泣くようなら20〜40ml追加したり。
とりあえず満足して泣かずに寝るくらいまで足します🍼
はじめてのママリ🔰
日中は3〜4時間おきです!
夜間はぶっ通しで寝るようになったので8〜10時間くらい空きますかね。
日中は母乳のみで、夕方にかけて足りなくて泣く時があるのでその時は100ml作って飲むだけ飲ませてます^ ^飲みきって泣くようなら20〜40ml追加したり。
とりあえず満足して泣かずに寝るくらいまで足します🍼
「ミルク」に関する質問
先日出産し、今日退院しました。 入院生活では主に母乳、足りなそうな時はミルクもやっていました。 退院後母乳でいきたく、極力泣く時は母乳で頑張りそれでも泣く頻度が高かった場合はミルクに頼ったりしています。 入…
4ヶ月の睡眠退行について。 2ヶ月目ぐらいからは夜中起きることなく寝てくれてたんですが ここ最近夜中に急に泣き出して起きます。 おっぱいを加えさすと寝るんですが抜くと泣きます。 しばらくそのままにしても泣き続け…
【この授乳間隔大丈夫でしょうか?】 最近、授乳間隔が1時間おきになってしまいました。 昨日も 9:30→左10分右10分 11:40→ミルク90 13:50→右7分 14:30→左5分 15:40→右7分 16:45→ミルク60 17:50→左5分 という感じで、頻回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つたん
母乳だけでも昼間3.4時間も間隔しっかりと空いていたんですね🥹
はじめてのママリ🔰
夜間授乳なくなってから、朝方はシャツが濡れるくらいに張ってるので昼過ぎくらいまでなら母乳で十分にあきますね!
けど、たまに夜中に起きて授乳した日は午前中で母乳が空っぽになっちゃうので今日はお昼の授乳は母乳(ほとんど出てない)+ミルク180mlで寝てくれました笑
1日の授乳回数が平均5回なんですが後半の1〜2回分がミルク足す必要あるかなって感じです^ ^
つたん
そうなんですね🥹生後2ヶ月から200ml分くらいあげていたってことですよね🥹母乳とミルク合わせて200になるよう足している感じですよね?
はじめてのママリ🔰
そうですね!1日のトータルだと200ml未満って感じですかね^ ^その日の母乳の減りによりけりって感じなので毎日変動しますけど!
いえ、母乳量測ったことないです!
なので、母乳がどれくらい飲めてるかは分からないので自分の感覚でミルク足してます^ ^