
コメント

ゆーみん
うちは毎日朝一で全部洗濯します(*^^*)
洗ってる間にご飯を食べ、食器を洗っている間に換気をしてます!
パジャマは次の日の洗濯で毎日洗います^^
シーツは月1回…もっとしなきゃですがね💦
トイレマットなどは週2回です。
掃除機は昼食後にかけてから換気。
キッチン&コンロは毎日何も残らない状態にしてから寝てます💤
あまりマメな方ではないです(*^^*)💦

YJM
皆さん凄いですね( ´•д•` )💦
見習わなきゃと思いました(笑)
私は掃除機は毎日昼食後にしてます!
トイレ掃除は1週間に1回、この時は便器のみで普段は自分がトイレ行った時に便器周りや床、などまめピカ使って拭くようにしてます!
洗濯は2日に1回でその時にパジャマやタオルもまとめて洗濯します✨
換気はしたいですが、北海道なので今の時期暖かければ窓は開きますが、寒いと凍ってて開けられないので諦めてます😅
-
ぱし
みなさんすごいですよね!
トイレ掃除うちも1週間に一回です!その時に全てきれいにしています!
なるほど!行くたびにふけばいいのか!そうします!
それはそれは寒いですね…!うちも寒すぎるときは暖房つけながら窓開けたりします(笑)- 3月2日

ちびゆあ
起きたら窓開けて換気して、布団干して、洗濯回します!
シーツは2日に1回で、マット類はバスマットが三枚あって毎日替えるので3日に1回です(^-^)!
土日で晴れだったら、洗濯しまくります😂
パジャマは毎日洗います!
一度来着た服は洗いますよ♪
あとは掃除機コロコロ床拭き洗面台とお風呂は毎日掃除です!
洗濯も掃除も大嫌いですが、子どものために💧
その代わりご飯作りたびたびサボります!笑
-
ぱし
えええ!2日に一回!すばらしい!毎日気持ちよく寝られますね!
パジャマ毎日ですか!心がけてみます!
わたしは全てにおいてサボり気味です!(笑)
尊敬します!- 3月2日

y
朝一に洗濯物2回まわします!旦那の作業着と分けてます!
掃除機は昼間に掛けてトイレ掃除して、クイックルします!
シーツは週一で、トイレやバスマットは2日に1回です😊
ベッドのマットレスは毎日布団クリーナで掃除してます\ ( ˆ ˆ ) /
-
ぱし
なるほど!わけているのですね!
掃除機かけた後にクイックルですか?
2日に一回すばらしいです!
マットレスまで!すごい!尊敬します!- 3月2日

Mayumi♩
皆さんすごいです。
洗濯は1日1回
掃除はコードレスでちょこちょこと気づいたらしてる感じで1日に1回はリビングしてます。
トイレ掃除は1週間に1回するかしないか。てかスクラビングバブルの垂らすだけでおちるやつを気づいたらさーっと垂らしてます。で、ブラシを流せるやつをたまにしてます。
マット類は置かないようにしてます。
気づいたら拭く感じです。
バスマットだけ1週間に1回から2回ぐらいです。
なんせズボラなもんで。笑
-
ぱし
ほんと、みなさんすごいです…
やっぱりみなさん掃除機は毎日ですね!
スクラビングバブルの垂らすやつ…どんなやつだろう。探してみます!
置かないという手もありですね!気づいたら拭けるし!汚れが一目瞭然ですね!- 3月2日
-
Mayumi♩
強力トイレクリーナーだったかな?
そんな感じのやつです。笑
楽ですよー
ちなみにトイレブラシも流せるやつです。これもスクラビングバブル。ブラシを置くのが嫌なので。
あとは豆ピカで気になるとき、時間ができたときに色んなところ拭けばいいです。笑
家事全般楽したいですよね。
できれば食洗機に食器を入れる機械も欲しい。笑- 3月2日
-
ぱし
スタンピング?みたいなのはしてます!
トイレブラシの流せるやつあるんですけど、それをつけるのが面倒で結局ブラシしてます(笑)
食洗機!並べるのが面倒で結局自分で洗ってしまいます…
楽したい!それですね!(笑)- 3月2日

ぴち
まだ子どもいませんが…
掃除機は2日に1回、風呂は毎日
洗濯機は毎日で起きたら干せるようタイマーしてます!
シーツやマット類は2週に1回くらい
土曜は必ず掃除機→壁、床、小物類雑巾掛け→トイレ掃除
シンクやコンロは使ったらその都度ですね。
布団系もっとしたいなぁと思うんですが、ベランダが狭くて狭くて干したり取り込んだりが苦痛です😢
-
ぱし
お風呂の浴槽と洗い場、両方ですか?
おお、タイマーですか!なるほど。
小物類雑巾掛けってどんなものですか?
わかります!うちも洗濯物を干すと、シーツ等干すスペースが…って感じです。順番に干すようにしてます!- 3月2日
-
ぴち
風呂はもちろん浴槽も洗い場もですよ!洗面台もゴシゴシして、小さなタオルで拭き上げて鏡や横の洗濯機もこまめに拭いてます✨
小物類って言うと
リモコンとか夏なら扇風機、冬なら暖房とかですかね!インテリアの置物とかふきふきしてます😅普段はウェーブみたいなのでホコリ絡め取るくらいです…
あ、あと歯ブラシ立てやコップとかも結構洗ってます!- 3月2日
-
ぱし
うちは洗い場は3日に一回程度です…
洗面台最後に拭き上げるのですね!それはすごいです。
すごいです!かんぺきです!雑巾で拭くなんてこと全然しません…
気づいた時に埃とるクイックル?みたいなやつでさーっと取るくらい…- 3月2日

退会ユーザー
私は掃除嫌いなので
掃除機かけて
クイックルハンディでテレビ台や空気清浄機などのホコリを取ってます(笑)
洗濯は毎日してますよ☆
シーツや布団は天気がよければ
シーツは洗って布団は干します(˶ᵔᵕᵔ˶)
トイレマットは最近は
洗ってません(笑)
-
ぱし
嫌いなのにちゃんとやってるのは偉いです!
わたしは片付けが苦手です…(笑)
天気が良ければ!それわかります!天気によって振り回されますよね〜〜
おっと、トイレマット洗濯するといい気分ですよ!(笑)- 3月2日
-
退会ユーザー
私も片付け苦手ですよ( ´•д•` )💦
整理整頓できないので
ぐちゃぐちゃだし、
棚があっても並べて置いてるだけです(笑)
子供がいるので、綺麗にしとかないといけないなぁと思って
頑張って毎日掃除機かけてます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 3月2日
-
ぱし
わたしもぐちゃぐちゃです!でもとりあえずしまいます(笑)
そう!子供のため!お互い頑張りましょう!- 3月2日
-
退会ユーザー
分かります(笑)
しまって片付けたことにしときます(*´罒`*)
子供の為に頑張りましょう✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 3月2日

m.mama
夫がかなりの花粉アレルギーなので、この時期換気はせずに空気清浄機に頑張ってもらってます!
洗濯物も外干しできないので1日一回夜に寝室で暖房の乾燥防止も兼ねて干してます😊
なので朝起きたら布団をあげて、洗濯物をたたみそれから掃除機床拭きです!
夫のアレルギーのせいで布団を干せないのにも関わらず、ダニにも強いアレルギー反応があるので
週に一回シーツを洗い、布団乾燥機&ダイソンしてます、、
これだけでかなりめんどくさいし、電気代も馬鹿にならないのでアレルギー対策としてはもっとやらなきゃいけないかもですが掃除だけは徹底してるのでいいかなって思ってます😅
-
ぱし
それは大変ですね💧
うちもかなり花粉症で外に干すのは…って感じなのですがはらえばいいだろう!なんて感じで干してすごいくしゃみしています…😩
干せないのに布団も清潔に、というのは大変ですよね。いつもお疲れ様です🙇- 3月3日
ぱし
朝一ですか!すごい!なるほど効率的ですね!
シーツはマメに洗うと気持ちいいですよ😊
あ、うちもキッチンはいつもきれいにしておきます!
ゆーみん
うちは旦那の服が多くて(5枚はある(T ^ T))洗濯2回戦目とかあるので、早く回さなきゃ昼になっちゃうんですよ(笑)
シーツ頑張ります!(*^^*)
ぱし
おおお!それはそれは多いです!
うちは分けて洗濯したいときはなるべく早く回してます!うちもがんばります!