※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

物をよくなくす悩みを持つ女性がいます。提出物や大事なものを無くすことが多く、自分でも理由がわからない。資格の教科書やレポートを無くしてしまい、同じ悩みを持つ人はいるか?

ほんとになくしものが多いです。気をつけてても。これは大事!って思ってしまったはずのものまで、無くしてしまいます。自分でも理由はわかりません
提出物も忘れたり無くします
直前まで覚えてて、出さないと!と思っても違う方に気がいったらそのままわすれてしまったり。
昔からです
言ったよといわれても言われてないと思ったり、生きづらいです
今日は資格を取るための分厚い教科書6冊とレポートをかばんにいれてしまって、そのまま無くしました。どこ探してもないです
同じ方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌な気持ちになったら、すみません。ADHDですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。それってどこかで診断してもらえるのでしょうか?自分でも注意しても注意してもうまくできなくて、しんどくて。なんでこんなにできないんだろうと情けなくて。

    • 11月21日
いちご🍓

読んだ感じADHDの可能性ありますね。心療内科などで診断してもらえると思います。連絡してみてはどうでしょう?
診断が出ればどうやったら上手く生きていけるか対策など教えてもらえるかもしれません。