※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院で髪を痛めにくいカラーをしたい方へのアドバイスをお願いします。市販のカラーは色落ち後に明るくなりやすいですが、美容院ならそうなりにくいです。白髪染めは市販の方がおすすめです。

美容師さんやヘアカラーに詳しい方に相談に乗っていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

そろそろかなり久しぶりに美容院に行こうと思ってます!
元々インナーカラー(ブリーチ2~3回)をしていて、あとは定期的に市販のカラーで自宅で染めて、半年近くカラーを全くしてない状態です。
カットでインナーカラー部分は出来れば全てカットしてもらう予定です。
そして自宅で染めてた部分ですが、ブリーチはしてないもののかなり明るい部分もあります。

なるべく髪が痛まないカラーがしたいのですが、美容院、市販(カラーシャンプー等も含め)でどれがいいと思いますか?
市販のカラーは暗い色でも色落ち後に髪が明るくなってしまうのですが、美容院ならそうなりませんか?
若いのですが体質的に白髪(根元は黒く途中が白のように回復するもの)があり、地毛に戻したいけどそれが目立たないようにずっと染めてる感じです💦
そんな感じなら市販の白髪染めの方がいいのでしょうか?
色持ちのいいカラーやオススメカラー等を教えてください😭🙏💦

コメント

✿

市販のカラーはとても傷むのでオススメしません!美容院でブリーチをするならケアブリーチがオススメです!普通のよりは傷みを抑えられます☺️ アッシュ系は色持ち悪いです。すぐ色抜けます、、、
白髪が気になるようでしたらバレイヤージュやハイライトなどおすすめだと思います☺️❤️‍🔥
美容院で相談すると色々教えてくれて染めてくださいますよ( ˙꒳˙ )

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    市販はやっぱり傷むんですね💦
    美容院ではブリーチなしのカラーにしたいのですが…
    前に何度か自分でブリーチなしのカラーをネットで調べて美容師さんに頼んだら「このカラーはブリーチ必須」と言われたことがありまして(笑)
    どのカラーならブリーチ無しで出来るのか全然分からなくて💦
    バレイヤージュやハイライトはブリーチ必須ですか?
    美容師さんにも相談予定ですが、全くの無知なので事前に色々知っておきたいです🥺🙏✨

    • 11月21日
  • ✿

    なるほど!
    バレイヤージュ等はブリーチ必要です😭
    インスタでよく見る透明感のあるカラーは基本的にブリーチしているものが多いです…。
    イルミナカラーとかだとブリーチなしでもキレイめなカラーになったりしますがやっぱり黒髪に染めると色落ちは赤っぽくなってしまうかと😭😭

    どのようなカラーにしたいかにもよりますがブリーチなしでも
    暗めで良ければアッシュ系も出来ますし、ピンクっぽくとかも出来ますよ☺️あとは美容師さんの腕と技術経験しだいですかね😂

    • 11月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    めちゃくちゃ参考になります😭🙏✨
    私的にはブリーチなしの暗めカラーで、出来れば色が長持ちするのがいいのですが…
    ありますかね…?😂笑

    • 11月21日
  • ✿

    オリーブベージュとかグレージュとかが色暗めでブリーチなしでも割としやすいかと思います!!
    ブリーチしなければそこまですぐ色落ちすることもないかな?と。
    あとは普段のお手入れや頭の洗い方です☺️

    • 11月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わぁ!ありがとうございます😭💓
    どちらかで頼んでみようと思います!
    普段のお手入れ等も教えていただけますか?🙇🏻‍♀️✨

    • 11月21日
  • ✿

    私は数日に1回カラーシャンプー使ってます!あとはトリートメントは毎日と、タオルドライをゴシゴシしすぎないとかですかね🙄
    ドライヤーも至近距離で当てたりは避けてます!!

    • 11月21日