子育て・グッズ 母乳が出にくくて赤ちゃんが吸いにくい状況です。完母になった経験のある方、いますか? 出産して6日目になりますが、 1人目のときはそこそこ出ていた母乳が 今回なかなか出ません😭😭 20分くらい一生懸命絞っても10mlくらい。。 2500gと小ぶりで生まれたこともあり、 赤ちゃんもほとんど吸えていないようです。。😭 おっぱい咥えさせると ミルクより出ないのが分かるようで怒ります😂💦 こんな状況でも、ゆくゆく完母になった方 いらっしゃいますか?? 最終更新:2023年11月21日 お気に入り ミルク 母乳 完母 赤ちゃん 出産 おっぱい もな(1歳4ヶ月, 6歳) コメント ママリ 上の子は軌道乗るの遅く 2ヶ月くらいまでミルク足してましたが 完母でいけましたよ☺️ まだまだこれからだと思います🙆♀️ 11月21日 もな コメントありがとうございます😊! 混合から完母に移行できたのですね☺️✨ これから母乳量が増えていけばいいのですが…! 11月21日 ママリ 母乳量が決まるの100日って 言われてるのでまだ大丈夫ですよ☺️ 上の子がいて頻回授乳大変だとは思いますが 吸わせてたら増えてくると思います! 11月21日 もな 3ヶ月は様子を見てもいいっていうことですね🥺 そう言っていただけると気持ちが軽くなります。 こまめに吸わせて、軌道に乗ってくるまでもう少し頑張ってみます。 ありがとうございます😭⭐️ 11月21日 ママリ ちなみに上の子軌道に乗るの遅かったですが完母 下の子も入院中の3日はほぼ出てない状態で 帰ってからも上の子相手しながらで なかなか頻回授乳出来ないしよく寝る子で 大丈夫かなあと思ってましたが 1日7-9回くらいで2ヶ月には完母でいけてました! 11月21日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・出産・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もな
コメントありがとうございます😊!
混合から完母に移行できたのですね☺️✨
これから母乳量が増えていけばいいのですが…!
ママリ
母乳量が決まるの100日って
言われてるのでまだ大丈夫ですよ☺️
上の子がいて頻回授乳大変だとは思いますが
吸わせてたら増えてくると思います!
もな
3ヶ月は様子を見てもいいっていうことですね🥺
そう言っていただけると気持ちが軽くなります。
こまめに吸わせて、軌道に乗ってくるまでもう少し頑張ってみます。
ありがとうございます😭⭐️
ママリ
ちなみに上の子軌道に乗るの遅かったですが完母
下の子も入院中の3日はほぼ出てない状態で
帰ってからも上の子相手しながらで
なかなか頻回授乳出来ないしよく寝る子で
大丈夫かなあと思ってましたが
1日7-9回くらいで2ヶ月には完母でいけてました!