※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について、ブレンダーで野菜をつぶすと繊維が残り、裏漉し器が必要か悩んでいます。初心者で無知です。

離乳食についてです。
ブレンダーは買ったのですが、裏漉し器はありません。
やはり必要ですか?人によってはブレンダーあればいらないよと言われて安心してましたが、野菜の種類によったらブレンダーだと繊維が残ってるようでペースト状になる事が中々難しくて。

初心者で無知ですみません🥲

コメント

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

ブレンダーありましたが
やっぱり手でしないと無理なところもあって裏ごし器ありました☺️
特に初期は使うかなと思います👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな時間にコメント有難う御座います!
    やはり必要ですよね🥲
    明日ホームセンターへ走っていきます🏃‍♂️

    • 11月21日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*


    いえいえ☺️
    離乳食頑張ってくださいね✨

    • 11月21日
ぽろママ

ブレンダーは大量にできちゃうので、初回はこの人参どうするの…ってなりました😂ポタージュにして飲みましたが、毎週飲みたいわけでもなく🤔なのでブレンダーは1回しか使わずでした。

おせちの栗きんとんとか今後作るなら裏漉し器あると便利ですが、茶漉しや味噌漉しだけでも乗り切れますよ🤗

いつき

固いお野菜や肉などはブレンダーが便利ですが、量がないとまわらないのと、洗い物がいちいち面倒くさいので、結果的に裏ごしきとすり鉢が大活躍なわが家でした✨

モグモグ期にはいればブレンダーでいいかと思いますが、初期は裏ごししてあげた方が引っかけずに食べやすいと思います😊