![👶🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期でお茶が飲めず、ジュースや炭酸が飲みたい。糖尿病検査で引っかかり、注射が苦手。水も苦手で、飲み物に悩んでいます。
妊娠初期なんですが、いきなりお茶系が全てダメになってしまい、今はジュースか味のついた炭酸しか飲めません。
普段は甘い物や果汁100%が苦手だったのに1人目の時からすごい食べたり、飲んだりするようになり血液検査で引っかかってしまい、糖尿病の検査?甘いジュースのむやつをやりました。
注射が苦手な為、2人目からは気おつけようと思っているんですが、やはりお茶系を飲むとリバースしてしまいます。
水も苦手でご飯の時だけ水を飲むようにしたりお味噌汁など作ってちょくちょく飲むようにしてるのですが、
みなさんはどう言う飲み物を飲んでましたか?
- 👶🏻👶🏻(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じでした💦
お水も無理でした。つわりの一種だと思います。つわりの時期が終わったら普通にお茶を求めてました(笑)
お味噌汁は塩分高くて、高血圧の方が心配になってきます💦
飲む量にもよりますが、ある程度のジュースや炭酸なら大丈夫だと思います🙆♀️
つわりの時は500の炭酸毎日飲んでましたが、特に何もならなかったです。
今回2人目を妊娠しててつわりらしいのはありませんが、無性に野菜生活は求めてます(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
デカフェのコーヒーとかどうですかね??💦
ジュースよりは糖分も低いとは思いますが、コーヒーはコーヒーで何か良くなさそうではありますよね🥲
-
👶🏻👶🏻
本当たまーにコーヒーを飲んだりしてます!
飲み物で何が1番今の自分に合ってるのか模索中です😅- 11月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
グレープフルーツオンリーでした🥲🥲
-
👶🏻👶🏻
グレープフルーツ美味しいですよね、😋
妊娠前は苦手だったのに妊娠してから食べれるようになってびっくりしてます笑- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はオレンジジュースとトマトジュースだけOKでしたが、妊娠糖尿病になったので、トマトジュースばかり飲んでいました
-
👶🏻👶🏻
妊娠してから糖尿病になったんですか?
トマトジュースもさっぱりして美味しいですよね😋- 11月21日
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
私は水にレモン果汁をいれて飲んでいました。ノンカフェでもお茶飲めなくなったので‥😂
あとは、無糖の炭酸にレモン果汁入れたり。ジュースは粒入りのコールドプレスのグレープフルーツジュースか、みかんジュースを飲んでました。
味付き炭酸は時々ドデカミンを妙に飲みたくなったので、どうしてものときにとっておいていました。
-
👶🏻👶🏻
水にレモン果汁ですね!
飲んでみます🙇♀️
やっぱり糖が入ってるのは無性に飲みたくなった時まで我慢しようと思います😣- 11月22日
👶🏻👶🏻
一緒の方が居て嬉しいです😌
お茶系が飲めないのは嫌ですよね🤢
お味噌汁はお茶碗一杯を1日2杯少しずつ飲んでるって感じです!
1日500で足りたんですか?
私はもう喉がすぐカラッカラッになって1.5くらいは飲んじゃってます。やばいですよね😅
野菜生活いいですね、体にもいいですし!
はじめてのママリ🔰
1人目の時は食べつわりと、吐きつわりのセットできたのでどちらにも対応できるのが炭酸でした😂
お腹は膨れるし、吐いてもスッキリ不味くない(笑)
お味噌汁もそれくらいでしたら大丈夫ですね🙆♀️寒いし美味しい時期になりますね〜。
元々飲み物飲まない人間だったので、500で足りました💦出産後の母乳で喉が乾きまくって飲み物飲みまくってました、そこでこんなに喉乾くんかとびっくりしました💦
野菜生活のレモンとかみかん味がスッキリしててつわりでも飲みやすいです!
👶🏻👶🏻
え〜セットはきついですね😱
野菜生活のレモン、みかん味、明日にでも買って飲んでみます!