
赤ちゃんの育児が大変で、体も心も疲れた。夫婦仲も悪くなり、やっと少し余裕ができた。育児は本当に大変だと感じる。
昨日友達の赤ちゃん抱っこして思い出した👶
大変だったなぁ。しんどかったなぁ。って。
1人目だからあんなにしんどかったのかわからないけど。
決して手のかかるタイプではなかったはずなんだけど。
自分の体も結構しんどかったし。
可愛いよりとにかく必死だった。
夫婦仲もすごい悪くなって本当に嫌だったし。
今頃になってやっと少しだけ心の余裕ができてきた気がする。
人を産んで育てるのって本当に大変な事だよなぁ。としみじみ。以上。現場の湯船の中からでした😁
- ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜寝不足(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
わかりますわかります🥺✨
1人目とか眠いし眠いし眠いし笑、初めてのことだらけでわけわかんないしで記憶がないです😇
今さら写真や動画見返すと、可愛いなぁもう一度この頃の息子に会いたいなぁと思ったりします。。

ゆいたろう🌸
べろ子おつかれ様🫶
凄い気持ち分かる😭
可愛いんだけど出産した時に
赤ちゃんってこんな小さいんや
育てられるかな、大丈夫かな
って不安な気持ちで必死やったよ🥲
今は今で壁にぶち当たる時は
あるけど余裕が少しある😊
どんな事でも大変なんやけど
子育ては正解がないから
難しい反面貴重な体験を
子供からさせてもらってる
この時間は大切にしないとな
って思ってるよ✨
長文ごめんね😭
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜寝不足
ゆいたろおはよう🫶✨️
本当に毎日小さな命を生かす事に必死だったよね🥲
確かに貴重な体験🥺
母親にしてもらわなかったら知らなかった事とか世界がたくさんあるから感謝しながら大切にしなくちゃいけない時間だね🥺🤝- 11月21日
-
ゆいたろう🌸
べろ子お疲れ様🫶
グッドアンサー沢山ありがとう🩷- 12月20日
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜寝不足
コメントありがとうございます🥹
本当に眠い、わからない、辛い、痛いばかりで、でも私が守らなきゃ!って空回りして落ち込んでた記憶しかありません😇
本当に今あの頃の息子を見たらどんなに可愛いと思えるんだろうかと思います🥹
ちなみに2人目は1人目の時より愛でる心の余裕はありますか🥹?
nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
本当それです…😇
退院してベビー布団に寝かせた時の、何とも言えない不安な気持ちだけはいまだに忘れられません😭
他は全部忘れたのに笑
1日でいいから赤ちゃんに戻らないかなーってよく思います🤣
うちの場合はなんですが、
不妊で出来ないと思ってたところの赤ちゃん、6歳差、上の子が絶賛反抗期中(笑)
…といういろんな要素ありで、めちゃくちゃ可愛いです🥺❤️
年が近いとわちゃわちゃが倍増して大変そうだけど母体はわりかし元気そう?というか若い(イメージ)
年が離れると上の子はあまり手がかからず心の余裕もあるけど、母体は確実に衰えているという最大のデメリットもあります笑
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜寝不足
退院後のあの不安満載な感じ忘れられないですよね😭
なるほどなるほど🥹
息子を産む前は年が離れれば離れる程いいなぁって思ってましたが母体の衰えの恐ろしさを実感してからはそんなに離せないなと思いました🥹
しかしながらもう4年以上は空くことになるのでどうするか…と考える事も多いこの頃です😅