
赤ちゃんの裏起毛トレーナーについての質問です。寒い時期でも着せるべきか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
もうすぐ一歳です!
裏起毛のトレーナーってどんな時も着せないですか?😅
売ってるものが裏起毛が多くて😢💨
私が暑がりで裏起毛があんまり好きじゃないし、赤ちゃんにも裏起毛よくないと聞いて買ってなかったのですが…最近冬服買い足そうと思って見て回ってたら可愛いのは裏起毛ばっかりで…😅💨
みなさんどうしてるのか気になりました🤔
保育園には行ってないです!
まだ完璧には歩けないのでお外で歩き回ることは無いですが、実家が寒いのでこれからもっと寒くなったら着せることもあるのかな?
お外でベビーカーの時ももっと寒くなったら裏起毛なのかな?とか…みなさんの体験談等教えてください🥺
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

Sapi
裏起毛着せてますよー!
東北なので去年の冬はもうヒートテックも裏起毛も大活躍でした👍🏻 ̖́-
車あるので長く外を歩くことはないけど寒すぎて着せてます(笑)

ちゃんぴ
私は北海道なので気にせず裏起毛です!
裏起毛じゃないと寒すぎて無理なので😭
今ほとんど裏起毛の服ですよね😂
室内はどこも暖房がついてるので、家にいる時は裏起毛は着ないですが、外出する時は室内、外で裏起毛着せて上着で調整してます!
-
ママリ
ありがとうございます!
室内との寒暖差が激しくて迷ってました😅💦
上着で調整します😄- 11月20日

はじめてのママリ🔰
うちも寒冷地なので全然着せてます!
東京いた時は園がダメだったので着せてなかったです!秋に沢山買いだめしてました!
-
ママリ
うちも通う予定の保育園は裏起毛NGみたいです😅💨
秋すぎると裏起毛ばっかりになるって知らなくて😱💦💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
裏起毛着せてます😊
たまに背中に手を入れて汗かいてないかだけ確認してます!外歩く時は寒すぎて上着も着せてます🥹
-
ママリ
ありがとうございます!
背中の汗確認します🫡- 11月20日

はじめてのままま
私暑がりの少々アトピー気味、
上の子寒がり、下の子暑がりです!
上の子はなんともないのですが、下の子裏起毛だと夜中起きます🥶
汗吸わないので、痒くなるみたいで😓
下の子にはなるべく綿100%を買おうかな…と思っているところでした。
でも日中の寒い日には着せようと思います!(夜間は暖房ついたりするので微妙かなと)
なんだか少々ズレてるかもしれませんが自分的にタイムリーだったので、コメントさせてもらいました。
すみません😉
-
ママリ
いえいえ!ありがとうございます😭
寝る時も悩んでましたー😱
うちは寝る時もエアコンありで室温18℃くらいあるので、裏起毛は着せずにスリーパーの厚さで調整しようかな?と思ってたところです😅
私は薄着で寝てるのですが、夫は裏起毛に布団ほぼ無しで寝てたりバラバラで😭- 11月20日

はじめてのママリ🔰
日本の真ん中あたりに住んでますが田舎なので寒くて裏起毛着せてます!
家の中では着せてないですが、外に出る時は裏起毛に着替えて出かけます。
まだ歩かない頃は裏起毛着せて私のママコートの中に入れてました。本人にコートは着せてません。ベビーカーなら裏起毛とコートで出掛けてました、
-
ママリ
ありがとうございます!
関東ですが田舎なので風ビュービューで寒いので参考になります😄- 11月20日

穏やかでありたいママ
私も肌が弱く娘も同じくあまり強くないので、出来るだけ裏起毛は着せたくなくて1歳過ぎるまでは服は綿のものばかりにしてました。
歩くようになってからは外に出たがる事が増えてとりあえず1〜2枚裏起毛のもの買いました。
とても寒い日や外で遊ぶ時に必要に応じて使ってました。
肌に直接触れる部分の肌着やロンTが綿ならそこまで問題ないかなと考えるようになりました。
今は外に行く時は更にダウンなどの上着を着せてます。
寝る時のパジャマは汗を吸ってくれないと睡眠の質の低下や風邪や汗疹にもなるので赤ちゃんの時から変わらず綿100%のもののみにしてます。
-
ママリ
ありがとうございます!
私が着ないのでわからなくて😅💦同じような方いて安心しました😭- 11月21日
Sapi
特にパジャマにしてるトレーナーとかは裏起毛です🫶
ママリ
ありがとうございます!
ヒートテックも着てるんですね😳
参考になります😄