※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店のうるケア=全館空調ですか?

一条工務店のうるケア=全館空調ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全館空調は さらぽか で、
うるケアはロスガード90に加湿機能をつけるオプションですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    うるケアは全館空調ではないのでエアコン一台で家中快適〜のような形は難しいってことですか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一条工務店を検討中なだけで住んでいる訳では無いので実際の所はわかりませんが、、

    うるケアは換気システムに加湿機能がつくだけなので、全館空調の様なエアコンだけで家中快適とはならないと思います。
    営業さんいわくロスガード90で全熱交換するので小さめの平屋なら夏はドアを開けっぱなしにしていればリビングのエアコン1台で過ごせるらしいです🙄

    冬は基本的に床暖房だけでエアコンの暖房はつけないそうです。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ありがとうございます😭

    そうなんですね、、、
    私も一条検討中ですが、子供が大きくなったら各部屋に一台エアコンはいるようになるのかと思って😅
    冬の床暖房良いですよね☺️

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各部屋にエアコンをつけるか、さらぽかをつけて全館空調にするかどっちかですね🤔

    先日、一条のハウジングテクノロジーセンターで体験してきたのですが、床暖房は温水式なので暖かいって感じよりは寒く無い、床が冷たく無いって感じでした😃
    部屋は21.5〜22.5度くらいで天井と床で温度差が無くて快適でしたよ!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ!詳しくありがとうございます😭

    そうなんですね😂寒くないぐらいでも温度差がないだけで全然違いますよね☺️
    祖父の家が床暖房ありで(一条じゃないです)すごく快適だなぁと思ったので床暖房は入れたくて!

    • 11月20日
nana

温度管理は全館床暖房で、空調とはまた違います🤔
我が家はうるケアですが、リビングと2階の寝室に2台エアコン設置しました!
夏は30℃常に超える地域なので、さすがに2階にもエアコンないときついと思います💦

冬場は全館床暖房で超快適です👌
他の方も言ってるように、まさに寒くないがピッタリな表現です🙆‍♀️ もわっとした人工的な熱を感じないんですよね🤔 寒い外からコンビニやお店の中に入ったような自然な気温の変化って感じです!
おかげで家にいると毎日同じ格好で生活できるので、油断して薄着で外出るとえっ今日こんな寒いの?🥲っていうのがよくあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    平家検討しているのですが、リビングの一台では流石に難しいのかなぁと思って😓(間取り的にリビングから各居室は少し離そうと考えてます)
    階段や廊下は夏場モワッとした暑さはありますか?

    冬はすごく魅力的です🥺
    今の賃貸が普通に寒いので😨笑

    • 11月21日
  • nana

    nana

    なるほど!平屋なんですね😊
    我が家は惜しみなくクーラー使いまくってたのもあると思いますが、廊下やトイレも全然暑すぎることなく快適でしたよー!👍

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    惜しみないクーラーいいですね🥰🥰🥰
    その場合はリビングのドアは開けてって事ですよね??

    • 11月21日
  • nana

    nana

    開けたり閉めたりしてました!
    子供がリビングにいる時は2階に行かないよう閉めてることが多かったと思います🤔

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    たくさん答えてくださりありがとうございます😊

    • 11月22日