
歯医者の関係の方や詳しい方教えてください。私は今歯医者に虫歯の治療…
歯医者の関係の方や詳しい方教えてください。
私は今歯医者に虫歯の治療に定期的に通っております
下の歯の治療を何回かに分けて治療中で、行くたびに麻酔をしますが効き目が悪く、毎回追加の麻酔をしながらやってもらっております。
最後に治療をしてもらったのが14日火曜日でこの日も麻酔を追加して治療の続きをしてもらいました。
その日から3日経った17日金曜日にインフルになってしまい、もらった薬を飲んで2日程寝込んでいたら顎が痺れてる事に気づきました。
鏡で見たら顎に2ヶ所くらい黒くアザみたいになってる所がありその辺りが痺れております。
治療した日に一度麻酔は切れたと思うのですが、後から痺れが出る事はあるのでしょうか?
それとも私が気づかなかっただけで元々ずっと痺れていたのか、、
途中でインフルになって、飲んだ薬などがよくなかったのか、、
わかる方いましたら教えて下さい。
治療から1週間くらい経っているのに痺れがあるので治るのか心配になってしまいました。
- A(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント