
キッチンの色に悩んでいます。床はメープルミルキー、建具はオークグレージュニ。LIXILのグレージュスタッコとラスティックアッシュが候補。全体的にグレージュっぽい感じにしたいが、キッチンだけ浮かないか心配。床と同じ色のラスティックアッシュはメリハリがないと旦那から言われています。どちらが合うでしょうか?
キッチンの色で悩んでます💭床はメープルミルキーで建具はオークグレージュニにしようと思ってます。LIXILのグレージュスタッコとラスティックアッシュが候補です。全体的にはグレージュっぽい感じにしたいのですがグレージュスタッコにするとキッチンだけ色味が浮いてしまわないかなと思ったり、ラスティックアッシュだと床が同じような色なので旦那にはメリハリない感じると言われて💦
どちらが合うのかアドバイス下さい🙇♀️
(床は画像と同じ様な色味です)
- ·͜· ·͜· ·͜·(4歳4ヶ月, 6歳, 10歳)

·͜· ·͜· ·͜·
こちらの手前がメープルミルキー
奥の建具がオークグレージュです

はじめてのママリ🔰
木目って同じような色味でも柄が異なるので、おしゃれにまとめるの難しいなぁと思います💦
恐らく、ダイニングテーブル、椅子、テレビ台等、他にも木目のものを使うと思うので、下手するとチグハグになってしまいそうな🤧
-
·͜· ·͜· ·͜·
コメントありがとうございます!
難しいですよね💦
ダイニングもテレビボードもグレージュっぽい木目を検討してます。グレージュスタッコの方が合わせやすいでしょうか😂- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
家具にも木目を使うようでしたら、キッチンか建具は木目ではない方が合わせやすい気がします!
グレージュスタッコが気に入ってるようでしたら、床材・建具はこのまま、
ラスティックアッシュが気に入ってるようでしたら、建具は白やくすみカラーの無地のものにするなどですかねぇ🤔- 11月21日
-
·͜· ·͜· ·͜·
ありがとうございます🙇♀️勉強になります✍️
グレージュスタッコ推しなのですがグレージュスタッコの色味が浮いてしまわないか不安があります🥲- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
木目とは柄がちがうので浮かないとは思いますが、
床材・建具がメープルとオークですと色味がだいぶ違うので、
揃えた方がいいのかなぁとは思いました🥺
グレージュスタッコとオークよりは、メープルの方がくすみ?グレージュ?っぽくまとまるとおもいます!- 11月21日

·͜· ·͜· ·͜·
グレージュスタッコの方が合う!

·͜· ·͜· ·͜·
ラスティックアッシュの方が合う!

ちぃ
上の方が仰るように、木目×木目ってうまくまとめるの難しいと思います😭感じ方もいろいろなので気にならない方もいるとは思いますが…色味が全く一緒じゃないと合って見えないし、色味近くても柄が微妙に違うとわたしにはチグハグに見えます😅
ラスティックアッシュだと床と建具、キッチンで既に木目3種類なのでダイニングテーブルやテレビボードの木目も合わせると…ってかんじかなと思いました💦
我が家もグレージュ系(いわゆる淡色系)ですが、スタイリッシュな感じのグレージュか可愛らしい系のグレージュどちらのイメージかによるかな…と思いました❗️スタイリッシュ系ならグレージュスタッコでも良さそうだし、可愛い感じにまとめたいならグレージュに拘らず白系の建具やキッチンのほうが他のインテリアを含めてまとめやすい気がしました❗️
-
·͜· ·͜· ·͜·
コメントありがとうございます!
チグハグは嫌ですね🥲
白系は我が家は上2人男の子なので控えたいなと思いつつ💭
淡色系でまとめたいのですが選べるのも限られているので難しいですね🥹グレージュスタッコ推しなのですが色味が浮いてしまわないか不安です🥲- 11月21日

赤ピク推し♡
ICさんに聞きながら内装決めました。
床、キッチン、扉、天井、テレビボード、カウンターとそれぞれ木目使ってますが、みんなにオシャレだねって言われます😊
極端に色味が違ったりしなければ木目違ってもまとまりますよ
-
·͜· ·͜· ·͜·
確かに違いすぎるとごちゃごちゃしちゃいますよね💦
床、建具、キッチンのラスティックアッシュだと似たような感じかと言われればそれぞれ違うようにおもいます💦
色味は似たような感じなのですが想像で決めるってこんなにも難しいのかと痛感してます💭- 11月21日
コメント