
1歳半の子供がカラーボックスの上を指さして訴えてきますが、何を求めているのか分からず困っています。おもちゃは自分で取れる場所に移動し、指差しは続いています。何を求めているのか気になります。
1歳半の子がカラーボックスの上を指さして何か訴えてきますが、何を求めているのか分かりません。。
少し前までカラーボックスの上におもちゃを置いていたので、「あの上のやつ取って!」と毎日指さして訴えてきました。
最近は自分で取れる所に移動し、毎日自分で取って遊んでいます。
でもまだ上を指して「んー!んー!あー!」と訴えてきます。
おもちゃはココにあるよ?上には何もないよ?と実際に見せて諦めさせたいのですが、何度見せても上を指さします。
何を求めているのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
元の場所に置いて欲しいとかでしょうか?

はじめてのママリ🔰
上にも別のおもちゃがほしいとかですかね🤔

たこさん
ずっと置いてあったものがなくなると、「前みたいにあそこに置こうよー」みたいな感じで訴えてくることがあります😅
そこに置いてあったものをまたそこに置くと、納得したというか満足そうにニッコリしたり😊
試しに以前と同じように置いてみるといいと思います😊
コメント