
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人と、同姓同名の方が、近くに住んでらっしゃる可能性はありませんか?
うちはそれで主人がひっかかりました!

はる
過去5年分の未納や滞納などは審査通らない項目になるので、
開示請求した書類には過去5年分乗っていますか?それでも滞納などなければ、
一度その開示請求書と一緒に問い合わせしてみたほうがいいです!

ママリ
JICCやCICの開示では載ってこないヤミ金・個人間の借入れなどの記憶はないでしょうか?
特にヤミ金の場合、
載ってこないけど情報が共有されてしまっている可能性があると聞いたことがあります。
後は国保関係や住民税は大丈夫ですか?
こちらも管理が違うのでCICには載ってきませんがマイナンバー等で滞納はわかりますよ。
気ままなmama♡
そんなことあるんですか!?。
それって調べたら分かるものなんですか🥲?
はじめてのママリ🔰
そのときは不動産通していたので、不動産の方に銀行に話して貰って…
自分で開示請求したがなにも記録がなかったことを説明して…間違えてないか確認して貰ったらまさかの、同じ市内に同じくらいの年齢の同姓同名のかたがいて…別人だと証明したら審査ひっくり返りました!
はじめてのママリ🔰
こちらではどういう方のどんな情報を見たのかはわからないので、銀行の方に不動産の方から問い合わせて貰いました!名前と住所で情報開示するので似たような条件だと一緒にデータ出てきちゃうらしいです…
気ままなmama♡
そんな事があるんですね!?!
ありがとうございます、聞いてみます🥺!