※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中の寝かしつけ方法について教えてください。添い寝や抱っこなどのエピソードを参考にしたいです。

みなさんの日中の寝かしつけどうやってやってるのか
教えてください⭐️
添い寝で寝そうになったら離れてセルフねんねだよ〜
抱っこでそのままソファだよ〜
など皆さんのエピソードたくさん教えてください🤭
参考にします❄️

コメント

deleted user

10ヶ月になりましたが、1ヶ月なる頃から昼も夜も置けば寝る子です👶
今も変わらず眠そうな様子あったらコロンさせてそのうち寝ます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝るの上手なんですね🥹❤︎
    羨ましいです🤭

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

添い寝でそのまま私も寝ます✨離れたら短時間で起きちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝の時はトントンとか何かしますか🥹?
    離れたらすぐわかっちゃいますよね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を握ってます!
    置いたら寝る子羨ましいですね😂

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもよく手を握ってます😂
    モロー反射を少しでも抑えようって思いも込めて🤣
    羨ましすぎます🥹

    • 11月21日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、新生児の時から布団や床に置けば勝手に寝てくれているので、そばにいて見守りつつ放置しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて親孝行な子どもたちなんですか🥹

    • 11月20日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    有難い事に…🥹
    たまに、寝かせて泣かれる時はありますが…😅
    その時は、ラッコ抱きしたりします😂

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子うつ伏せが苦手なのか縦抱きで寝てそのままラッコでソファ座ろうとすると位置がフィットしないのか動き始めちゃいます😂

    • 11月21日
ままり。

8ヶ月になりましたが、だんだん眠たそう、寝そうな雰囲気が分かってくるのでそうなったら横にしてタオル(タオル持って寝ます😅)私たら勝手に寝落ちしてます。
寝たらタオル回収です。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気に入りのタオルがあるんですね🤭
    低月齢のときからタオルで寝落ちタイプですか??

    • 11月20日
  • ままり。

    ままり。

    割りとずっと寝落ちタイプですかね🤔🤔

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥹

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦ちなみに置いたら泣いちゃったりする時はどうしてましたか🥹?

    • 11月21日