※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、日中の授乳間隔が2時間で心配。夜は6〜7時間あくことも。母乳量が足りていないのか心配。

生後2ヶ月、もうすぐ3ヶ月になります👶
いまだに日中の授乳間隔が2時間とかです😢
夜は6時間とか7時間あくときもあるのですが。。。
母乳量足りてないのかな😢

コメント

はじめてのママリ🔰

あげた後ぐずらなければそんなもんですよ!私も不安でしたが大きくなりました🫢

いちご

私も同じ感じです。
・夜の分、昼に取ってる。
・授乳量増やしてくために自然と多くなってる。
・日によって飲みたい量が違う。

↑こんな理由なんじゃないかなぁって勝手に思ってます😊

はじめてのママリ🔰

うちも2ヶ月で、もうすぐ3ヶ月です👶!
母乳の分泌は昼から夕方にかけて減るらしいのでそのせいかもですね😊
私は夜間も3時間置きです💦笑
おっぱいが張りやすいので仕方ないですが😭笑

まい

私もそのくらいの時があり不安になりました😭でも夜寝てくれるので、昼はちょこちょこ飲みに対応してます☺️
体重が増えてるか心配だったら近くの保健センターに体重をはかれないか相談していいと思います✨

こっちゃん

うちもそんなもんです🥰

ママリ


皆さんご回答ありがとうございます🙇‍♀️まとめての返信すみません🙇‍♀️

同じような方がいて安心しました🌟